ぬか床をお引越ししました♪ ブリのアラと焼き豆腐の煮付け、切り干し大根の酢の物 定食。 | *おかあさん食堂*

*おかあさん食堂*

毎日お家で、家族のためだけにオープンする、おかあさん食堂のメニューです♪



🍋🍋🍋

こんにちは、*おかあさん食堂* です。
ご覧くださり、ありがとうございます♪

🍋🍋🍋










昨日の定食は、

▫️ブリのアラと焼き豆腐の煮付け

▫️切り干し大根とちくわの酢の物

▫️サラダ

▫️ぬか漬け(ニンジン、キュウリ)

▫️ポテトサラダ

▫️舞茸とちくわのお吸い物

▫️ごはん

でした♪

*

ブリのアラがお買い得だったので、煮付けに。

それだけだとボリュームが無いし、美味しい煮汁がもったいないので、焼き豆腐も一緒に煮ました。

(すき焼きのお豆腐みたいな感じ。)

生姜もたっぷりスライスして、美味しい煮付けになりました。

*

時期的に大根がお高く、味も…なので、そんな時は切り干し大根。

水戻しして、サッと茹でたら、合わせ酢と隠し味のお醤油を。

昨日はちくわがあったので、合わせてみました。

テスト明け、部活が再開し、テスト前より暑くなっているので、酢の物で疲れを取ってもらいましょ。

*

ごちそうさまでした。。。

*

昨日は、ぬか床の中身をお引越しさせました。

前は、大きめのタッパーだったのですが、もう少し大きい方が良いな〜と、たまたま生協さんで見つけた容器をお願いしてありました。

(昨日、配達してくださった♪)

容量もけっこう大きく(キュウリが6本入るらしい。)、水取り器が付いているのが嬉しい。

(今までは、キッチンペーパー で吸い取っていた。)

少しぬかが減ってきたので、新しいぬかも混ぜ込んで、無事にお引越し完了。

今日からのぬか漬けも楽しみです。





ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ランキングに参加しています。
よろしければ、ポチッとクリックお願いします♪