静岡版 2013年3月号 | お母さん大学静岡支局のブログ

お母さん大学静岡支局のブログ

【月刊 お母さん業界新聞~静岡版~】のブログ
<お母さんはスゴイ!>を静岡県内に発信して行きます

お母さん大学 静岡支部ですキラキラ


まだまだ寒い日が続きますが、

みなさまいかがお過ごしでしょうか?



いよいよ今月をもちまして、

静岡県社協の助成による

2000部発行が終了します。


ここ半年、急に忙しくなり

当初予定していたような動きが

あまり取れませんでしたが、

ここで繋がったご縁の多さに

ただただ感謝する毎日です。


ありがとうございますラブラブ



4月号以降の発行につきましては、

別途お知らせ致しますが、


お母さん業界新聞 静岡版発行サポーター制度


を募りたいと思います。



一口1000円~


何口でもOKです。

(企業さま・団体さまは5口以上でお願いします)



詳しくお知りになりたい方は、

okaasan_shimada@yahoo.co.jp

までご連絡お願い致します。




さてさて、今月号のラインナップです。



チューリップ赤島ママDreamマーケット開催!


いよいよ3/29~31(お茶の郷)で開催されるビックイベント

の詳細を掲載しています。

出店するお店・講座の時間、そして来場者先着100名様

プレゼント券もついています。



チューリップ赤キラキラお母さん:Tea Heart 蛭田ひとみさん



 Dreamマーケットにも出店する、Tea Heart 蛭田ひとみさん

 を取材しました。

 お母さんに幸せを届ける、キラキラアクセサリーを作っています。

 ドリマ当日のブースリーダー担当のしっかり者。

 是非彼女に逢いに来て繋がって、元気をGetして下さい。



チューリップ赤お母さん大学info


 2000部発行最終版は、「編集長ってどんな人?」特集。

 静岡版編集長:杉本真美の事を書いています。


 

チューリップ赤つながるママの輪① MAMAいろは情報

  つながるママの輪② ベルマークボランティア情報


チューリップ赤手書きで編集後記

 新しいサポーター制度について書いています。



新聞の設置場所は下記の通りです。

みなさまご協力ありがとうございます。

4月号からは設置場所が縮小されます事

お詫び申し上げます。


【島田】

 Iroirohaサロン

 ゆたか保育園(子育てふうせん)さま

 島田市社会福祉協議会さま(担当大石さん)

 島田次世代育成支援ネットワークさま(各きしゃぽっぽさん)

 ローズアリーナさま

 歩歩路さま

 島田市金谷図書館さま

 ららぱんやさま

 島田子ども館さま

 Kinaliさま

 ジャパンバザールさま

 お茶の郷さま

 島田信用金庫さま(島田市内)

 座楽さま

 TONTTUさま

 中央幼稚園さま

 乾オートさま

 ポポラさま

 


【藤枝】 

 mominokiさま

 ポポラさま

【焼津】

 Synageさま
 食卓工房あるはさま

 案山棒さま



【静岡】

 ㈱富士テックスさま

 あざれあさま

 くらしかるさま

 福間産婦人科さま

 篠田歯科医院さま

 プラムフィールドさま

 北極しろくま堂さま

 NPOだっことおんぶの研究所さま



【菊川】

 そらまめさま


 


 問合せ先:お母さん大学静岡支部
   okaasan_shimada@yahoo.co.jp




ご縁にカンシャ!

本日もありがとうございますheart01

 


お母さん大学静岡支部のブログ

2013年3月号