宮崎正弘の国際ニュース・早読み <<山東省の「恒豊銀行」を省政府が救済 (2019年08月15日 | Hideoutのブログ

Hideoutのブログ

ブログの説明を入力します。

 四月に古稀を迎える爺ののブログです。

 日本を取り戻したい……そんな事をエントリーしたい。

 覚醒したら、こんな見方になるのかなと言うものに。

    とうとう今年も8月のど真ん中に成ってしまった。北海道日本ハムファイターズの山ん中の小さな炭坑の炭住街では日中でストーブに火が恋しかったことを思い出す。

宮崎正弘メルマ
http://melma.com/backnumber_45206_6850195/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 
「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」
令和元年(2019)8月15日(木曜日)
        通算第6170号  <終戦の日>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 こんどは山東省の「恒豊銀行」を省政府が救済
  山東省政府、43億ドルのキャッシュをぶち込んでデフォルト回避
***************************************

 山東省の煙台を拠点とする恒豊銀行。経営危機に瀕していたが、山東省政府が43億ドルをぶち込んでデフォルトを回避させる(財訊新聞。8月10日)。この追跡記事をアジアタイムズが伝えた(同紙、8月14日)。

山東省政府は融資平台を通じて現金を用立てるが、いったいその資金はどうやって調達したのか、中国の地方政府の債務だけでも5兆7800万ドルを超えているというのに?

すでに内蒙古省の包商銀行、遼寧省の錦州銀行に続き、恒豊銀行に突如の救済が行われたが、今度は中央政府でも四大国有銀行の救済合併でもなく、地方政府が救済資金をぶち込むという異例の事態。おそらく中央政府に救済意思がなかったことを物語る。

地方政府の負債は5・78兆ドル。これまでに地方政府の「融資平台」と政府系企業の倒産は、金額にして5兆ドルを突破している。

一方、平安保険系の平安銀行は37億ドルの社債を株式転換した。転換社債という遣り方は投資家に疑惑を抱かせるが、新聞報道は控えめ。エコノミストの多くが、こうした最近の金融機関の動きに沈黙を守っている。
 日本の諺に「沈黙は金」って、この場合、当てはまらない。
   ◇◎□◇み◎◇◎▽や◇◎▽◇ざ◇◎▽◇き○□◎▽ 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    ☆⌒☆⌒☆⌒☆⌒☆⌒☆⌒☆⌒☆⌒☆⌒☆⌒☆
    ☆宮崎正弘の最新刊   ☆宮崎正弘の最新刊
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  ♪
たちまち重版!
  ♪♪
宮崎正弘 vs 石平 激辛対談第十弾(ワック、994円) 
『こんなに借金大国・中国   習近平は自滅へ!』(WAC)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 ――瀕死のドラゴン、最後の悪あがき
 https://www.amazon.co.jp/dp/4898318002/

 ――「一帯一路」は破産、中国のGDPの10倍が負債、ファーウエイ壊滅
 ――トランプは本気で中国5Gを排除、撃滅する覚悟だ
 ――ヒトラーのユダヤ虐殺に匹敵する習近平のウィグル虐待 
 ――日本は中国経済の破綻に備えよ、大暴落は秒読み段階にきた
  ♪♪
「WILLチャンネル」で深田萌絵さんと本書をめぐる対話
https://www.youtube.com/watch?v=delpl1629Eo&t=94s
   ☆⌒☆⌒☆⌒☆⌒☆⌒☆⌒☆⌒☆⌒☆ 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 読者の声  どくしゃのこえ READERS‘OPINIONS 読者之声
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  ♪
(読者の声1)「名無しさん」が、私の「読者の声」投稿について、次のように述べておられるのが目にとまりました。
(引用始め)
「今回は、ジョン・ダワー著:「敗北を抱きしめて」を取り上げておられますが、その内容に対する論評は、殆ど記載されなかった様です。ジョン・ダワー氏は、日本にも居住した経験もある「知日家」ということで、その著作を読んでみたいと思っておりました。ただ、敬愛する高山正之氏の著作によると、「とんでもないクワセモノであり、典型的な反日アメリカ人にすぎない」ということで、読む価値なしと判断した次第です。」(引用終り)

 私が、「読者の声」においていささか不用意に書名を挙げたことを反省しています(なお、ある方からの助言もあり、最近は実名で投稿しています)。
個々には挙げませんが(相当に多い)、この「敗北を抱きしめて」には、かなり問題のある、偏向的というべき表現が散見されます。「内容に対する論評を、殆ど記載しなかった」のはそのためもあります。
ただ占領下の日本社会の写真なども多数掲載されており、私としては、「敗戦の日」も近い中で、占領下日本の実情の一端を知るために、あくまでも「資料」として読み返しているわけです。少なくとも、著者による主観的主張の部分を除けば、資料的価値は高い書物であり、「読む価値なし」とは思っておりません。
米国人などによる我が国についての叙述については、著者が日本語を解しないことか多いことから(ジョン・ダワーの夫人は日本人のようですが)、限られた既刊の偏向的外国語文献に依拠していることが明白なことが多く、読んでいて、腹立たしい思いを抱くことが多いですね。今後ともに、多くのチャネルを通して、適正な情報を我が国から英語により発信していくという緊要性が強いと痛感します。
このたびの日韓両国の問題などについても、NYタイムズによる偏向的報道もなされているようで、過去の問題点も含めて、慎重かつ冷静に我が国の主張を英語により発信して欲しいものと、一市井人として念じるところです。
(椿本祐弘)

(宮崎正弘のコメント)1990年だったか、91年だったか、アメリカ取材でワシントンからロスへ戻り、たまさか、ジョン・ダワーもロス近郊に在住でしたので、インタビューを申し込んだことがあります。当時、かれはカリフォルニア大学サンディエゴ校教授でした。その後、MITへ移籍しています。
当時から日本では極左の歴史家として知られていたので、当方は意欲満々でしたが、筆者の簡単な来歴を電話でのべ、アメリカ人学者の紹介者もあったのですが、インタビューを断られました(苦笑)。

  ♪
(読者の声2)トランプは、中共を追い詰めている様に見えますが、ギリギリの所で見切られている感が有り、今日のレポートの様に今一つ手詰まりの様な気がしてきています。
また、Huaweiも打撃は喰らったけど軽傷に見えますし、しぶとそうです。
 現況をどの様に捉えていらっしゃいますか? 機会があれば、触れて頂くと助かります。
   (FromA)

(宮崎正弘のコメント)2020年度の大統領選挙対策が濃厚に絡み始めました。対中国政策もトランプは国内景気を睨み、選挙区への梃子入れ重視になり、中国はトランプの選挙のアキレス腱を狙い撃ちするでしょう。
 トランプの戦略はまだ焦点が絞られていません。というのも、バイデンが相手と決まったわけではないので。いまのところ、バイデンより左翼の候補者がなったほうがトランプには有利なので、さかんに極左を非難し続け、民主党が左傾化して国民から離れるように仕向けてはいますが。。。。

  ♪
(読者の声3)次期駐韓日本大使に冨田浩司氏が内定というニュース。何故か韓国「聯合ニュース」によるもの。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190814-00000032-yonh-kr
 『冨田氏は兵庫県出身で、東大法学部在学中の1980年に外交官試験に合格し、翌年外務省に入省。英オックスフォード大で語学研修を行った。その後、総合外交政策局総務課長、駐韓、駐英、駐米公使、北米局長、駐イスラエル大使などを歴任。今年は特命全権大使として6月に大阪で開かれたG20サミットの業務を担当した。義父は小説家の故三島由紀夫氏。』
英米イスラエルとの付き合いが長く、新潮選書からはチャーチルやサッチャーの評伝も出しています。
いよいよ韓国切り捨ての最終段階に入ったようです。
   (PB生、千葉)

(宮崎正弘のコメント)サッチャー評伝は読みましたがチャーチルのような悪党のことも出してましたか?
どう描いたか、多少は気になるところ。韓国の論調は「右翼小説家ミシマの娘と結婚している」との報道が目立ちますね。

  ♪
(読者の声4)「歴史・公民>第11回 新東京塾」 のご案内です。 <激動する世界情勢の中での 「日本」 の立ち位置とその使命>
    −「現行GHQ憲法」の致命的欠陥(國體・建軍・非常時対処)

日時   9月23日(月・休日) 13時00分〜16時30分
会場    文京シビックセンター ・ 4階 シルバーホール
 1)基調講演 (13:10〜14:00)
        「第9条は占領軍の本来の解釈に戻さなければ改正はできない」
             講師 : 杉原誠四郎氏 (つくる会顧問・前会長)
  2)鼎 談(パネルディスカッション) (14:15〜15:45)
           「現行憲法の致命的欠陥(國體・建軍・非常時対処)」
            鼎談者 : 荒木田修氏(つくる会理事・弁護士)
       杉原誠四郎氏(つくる会顧問・前会長)
        茂木弘道氏(つくる会会員) コーディネーター
  3)質疑応答(15:45〜16:25)
                     応答者 : 三講師(荒木田氏、杉原氏、茂木氏)
     司会: 荒木紫帆女史(つくる会 会員)
会 費  研修会   1,000円 (予約優先で、概ね100名まで)
    懇親会   4,000円 (近傍の居酒屋 予約制で、30名まで)
主催   新しい歴史教科書をつくる会 東京支部
連絡先  加藤幸太郎 TEL090−9244−2096
           FAX 03−5993−1287
           MAIL  2740kxuy@jcom.zaq.ne.jp

     ◎◎◎◎◎ ■■■■■ △△△△△
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   ☆⌒☆⌒☆⌒☆⌒☆⌒☆⌒☆⌒☆⌒☆⌒☆⌒☆
   ■宮崎正弘の最新刊  ■宮崎正弘の最新刊■
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  ♪
九月一日発売決定 ☆予約募集中! リベラルな歴史学界へ斬り込む
  ♪♪
宮崎正弘の新作
『神武天皇以前  ――縄文中期に天皇制の原型が誕生した』(育鵬社、1620円)
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
https://www.amazon.co.jp/dp/459408270X/

 11月14日、15日に「大嘗祭」を迎える令和日本。日本人の精神のふるさとは縄文にある。芸術の域に達した土偶文化が花開き、世界に誇る天皇制の原型をかたちづくった縄文時代とは?
日本文化のルーツを探る旅から見えてくる民族の精神とは。考古学の最新の知見を踏まえて古代日本の実相に迫る雄大な歴史ロマン
<目次> 
プロローグ 縄文土偶の芸術性
第一章  神武天皇はもちろん実在した
第二章  邪馬台国と卑弥呼
第三章  『古事記』とて「近代の書物」だ
第四章  世界文明のなかの「縄文」
第五章  日本人の精神構造と道徳は縄文時代に確立されていた
エピローグ 大和言葉は縄文語が源流

 ○縄文人は何時どこから日本にやって来たか
○『古事記』の前に聖徳太子によって『天皇記』、『国記』の編纂がなされていた
○大和朝廷にとって女王国の併呑など、取るに足らない事案だった
○『古事記』、『日本書紀』が作り話、政治文書だと言い張っていた人々はいま
○縄文という独自の文明が日本にあったと世界の知の巨人は言い出している
○人類最古のロゼッタストーン、成文法「ハンムラビ法典」。そしてインカ文明と縄文
○飛鳥の石舞台、秋田ストーンサークルは世界の巨石文化、英ストーンヘンジに酷似
https://www.amazon.co.jp/dp/459408270X/

 ◇◎□◇み◎◇◎▽や◇◎▽◇ざ◇◎▽◇き○□◎▽ 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

    こんな処で三島由紀夫喉から娘婿喉から名前が出てくるとは?