日本とドイツの方法 | ある女子大教授の つぶやき | Hideoutのブログ

Hideoutのブログ

ブログの説明を入力します。

 四月に古稀を迎える爺ののブログです。

 日本を取り戻したい……そんな事をエントリーしたい。

 覚醒したら、こんな見方になるのかなと言うものに。



 昨年の記事です。


ある女子大教授のつぶやき
http://iiaoki.jugem.jp/?eid=5544
************************************

  2015.06.03 05:10

1.戦後、独は東西に分断され平和条約を締結できなかったため、国家間賠償は延期、事実上放棄された。敗戦国ドイツに支払い切れない懲罰的な賠償を課し、ナチスの台頭を招いた第一次大戦の反省からだ。1990年に東西が統一された際の条約でも、ドイツへの賠償請求権を認めないというドイツ政府の立場だ。

2.西独はギリシャの中央銀行から奪った金塊や虐殺に対し賠償する、東西ドイツが一つになったら支払うと約束してきた。統一したら今度は金融システムが1つになるまで5年まてと言って何も起きなかった。金塊は今では10兆円相当の価値がある。希臘の起こした国際裁判でもだめだった。

3.SFO講和条約に基づき戦争中の行為について「国家間賠償」を行った日本に対し、独ではユダヤ人大虐殺などナチスの不正を対象に人道的見地から補償が行われた。際限のない賠償・補償請求を回避するため、独国は謝罪と賠償を行わず、個人への賠償と言う人道的立場を貫いている。

4.ドイツのギリシャ占領は「ドイツ人はギリシャ人の靴ひもまで奪っている」(ムッソリーニ)と言われるほど過酷を極め、飢餓で20万 30万人が死亡した。ギリシャ人の悲惨な記憶が、希臘の財政問題に起因する今のユーロ問題にも複雑な影を落とす。

5.今年になって、ドイツ大連立政府の「ナンバー2」の要人が、ギリシャ新政府が持ち出したナチス被害賠償金問題を露骨に一蹴した。ドイツ副首相兼経済相はブランデンブルクで社会民主党の人々に会った席で賠償の可能性は「ゼロ(Null)」と述べて拒絶した。

6.ドイツ人が、このような非常に高度な交渉ができるのは、常に交渉相手の立場になって戦略を練っているからだ。ことが正しい、正しくないではなく、まず相手は何と言っているのかということを考え、それに対して具体的な駆け引きの材料を提供するのは、交渉のイロハだ。日本はこれまで、こちらが正しくても、すぐに謝罪してきた。

7.ドイツはこうした冷徹な交渉をやり抜いた結果、戦後賠償を回避し、しかも戦争問題について真摯に取り組んでいるという国際的イメージまで獲得することができた。「ドイツは、戦争問題に真剣に取り組み、賠償もたくさん行った」という話とはだいぶ異なる。もう遅いが、ドイツ交渉術には学べることは多い。
************************************

 詐欺師の技術を学べと言うのかなぁ。

 誇り高き日本民族の末裔には似合わないと、思うのだが。


 歴史の真実は詐欺師の歴史なのかもしれない。その代表格はドイツ?

 英国もそれに負けてはいない。今は他人頼みの英国経済だ。人口が少ないから、金融資本も貪れなくなった結果が、AIIBへの参加だろうな。見返りに原発建設への資金調達も何やらキナ臭いのは、支那に絡むと臭いが強烈なのだろう。

 半島の南は何かと言うと、ドイツは・・。漢江の奇跡は無かったことになるのも知らないのだ。どれだけ、日本の援助を貰っても、感謝さえない。国の運営はこれ又、マトモに出来無いとは、流石に近親相姦で、遺伝子が異常を来した民族だけの事はある。


 開戦の危機が迫っているようだ。南北か?三代目も張り切っているようだ。

 対する南は、日本侵略に色気満載。

 さて?ドッチが?

 自衛隊の実力を持ってすれば、日韓だろう。何しろ、日本国内の朝鮮族を殲滅出来るのだから。反日マスゴミもだった。