アジア開発銀行はなぜ未だに中国への新規融資を継続しているのですか?... - Yahoo!知恵袋 | Hideoutのブログ

Hideoutのブログ

ブログの説明を入力します。

 四月に古稀を迎える爺ののブログです。

 日本を取り戻したい……そんな事をエントリーしたい。

 覚醒したら、こんな見方になるのかなと言うものに。




  何故、ChinaはAIIBを創らねばならなかったのでしょうか? 借入金の明細が無いのが癪ですが、アジア開発銀行からは最大の借入国はChina。


Yahoo!知恵袋
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q12127917657
*********  *********  *********
アジア開発銀行はなぜ未だに中国への新規融資を継続しているのですか?

アジア開発銀行とは日本政府がほぼ丸々出資して作った国際銀行で本部はマニラにあります。
アジアの発展途上国への第二の円借款ODAとも言われています。
世界第二の経済大国になった中国は他国へ援助や借款するくせに、
未だにアジア開発銀行に年間2000億円もの新規融資を申し込んでいます。
この結果アジア開発銀行の融資先の実に6割が中国向け融資になっております。
アメリカが主導する世界銀行などに比べアジア開発銀行は融資審査が甘くまた低利で長期間融資します。
日本政府は莫大な拠出金を出して中国に未だに援助する必要はあるのでしょうか?
終わったはずの民間賠償を持ち出し商船三井の船が中国で差し押さえされる今日、
恩を仇で返す中国韓国との付き合い方を日本は変えるべきではないかと思います。
少なくとも新規融資に応じる必要は全くないと思います。

質問日時:2014/04/21 04:45:39
閲覧数:434 
  ※  ※  ※
ベストアンサー

take0818take0818さん
アジア開発銀行の歴代総裁は、中国と穏便な関係を築くことで
退任後も中国より厚遇されます。

たかが官僚ですので、自分のことしか考えない…
現在の日銀総裁である黒田氏も偉そうな発言をしておりますが、
アジア開発銀行の総裁時代には、中国が急成長を遂げているのにも
かかわらず、大きな融資を行った元凶であります。

今では、調子こいた中国が日本が出資しているアジア開発銀行に対抗
すべく新しい機関を造ろうとしていますが、その前にアジア開発銀行
で借りた金額をきっちり返すのが筋であり、それを言えない日本政府
財務省も腰抜けという訳であります。

回答日時:2014/04/28 08:35:3

  ※  ※  ※  ※

■アジア開発銀行■
標語 Fighting poverty in Asia and the Pacific
(アジア太平洋地域の貧困と闘う)
設立年 1966年12月19日
種類 地域団体
地位 アジア開発銀行設立協定
目的 資金の貸付
本部 フィリピンの旗 フィリピン
マニラ首都圏マンダルーヨン市(英語版)
貢献地域・分野 アジア太平洋地域
メンバー 48か国
総裁 中尾武彦
主要機関 Board of Directors[1]
スタッフ 2,833人(2010年末)
ウェブサイト http://www.adb.org
アジア開発銀行(アジアかいはつぎんこう、英: Asian Development Bank、ADB)は、アジア・太平洋における経済成長及び経済協力を助長し、開発途上加盟国の経済発展に貢献することを目的に設立された国際開発金融機関である。本部はフィリピン共和国・マニラ。ESCAP(アジア太平洋経済社会委員会)の発案により、1966年に発足した。現在67か国/地域で構成される。最大の出資国は日本と米国(ともに出資比率15.7%を占める)である。

設立初期の段階から、当時の大蔵省が深く関わっており、大蔵省OBでもあり初代総裁も務めた渡辺武が作成した私案をもとに、大蔵省の意向を強く反映して設立が進められた。

組織編集

本部をマニラに据え、世界26か所に事務所を設置している(アジア地域19か所に駐在員事務所、太平洋地域3か所に準地域事務所の他、フランクフルトに欧州代表事務所、東京に駐日代表事務所とアジア開発銀行研究所(所長:吉野直行)、ワシントンDCに北米代表事務所、東チモールに特別リエゾン事務所)。

2007年末時点におけるADB の職員数は2,443 名であり、出身国は55 カ国。このうち経営幹部は5 名、専門職員は847 名(上位10カ国は、日本:118名、米国:103名、インド:58名、中国:50名、オーストラリア:50名、カナダ:46名、ドイツ:37名、韓国:34名、インドネシア:33名、英国:32名)、一般職員は1,591 名。歴代総裁はすべて日本人が就任している。

最高政策決定機関は総務会(Board of Governors)で、各加盟国1人の総務で構成される。日本からの総務として財務大臣(現任:麻生太郎)が任命される。総裁は総務会で選出される。また、融資の承認等日常業務の意志決定がなされる理事会(Board of Directors)は、マニラ駐在の12人の理事(域内国から8名、域外国4名)で構成される。理事は隔年選出される。

 ※ ※ 中 略  ※ ※

出資比率上位国編集

日本の旗 日本 15.65%
アメリカ合衆国 15.65%
中国 6.46%
インド 6.35%
オーストラリア 5.8%
カナダ 5.25%
インドネシア 5.17%
韓国 5.05%
ドイツ 4.34%
加盟メンバー編集

1966年の発足時は31か国/地域(台湾・香港なども加盟メンバーなことから)だったが、
新規加盟国アイルランド(2006年7月24日)、グルジア(2007年2月2日)に迎え、
現在加盟メンバーは67か国/地域を数える。
域内(アジア・太平洋)48メンバー、
域外(ヨーロッパ・北米など)19メンバー。

(カッコ内は加盟年)

 ※ ※ 後 略  ※ ※

*********  *********  *********

  借金返してから、AIIBを設立すべきではと思いませんか? 凄くきな臭いと思いませんか? 何故、日本中でやれ加盟しろと騒ぐのでしょうか? 

  盗人(China)に追い銭の可能性を感じませんか? 国内で騒いでいるマスコミやら、政治家やら、諸々は何もこの現実を知らないのでしょうか? 

  現在のChinaからは、海外投資が引き上げつつあるとか。キット国内では金が無いのかもしれません。なぜ金が足りないのでしょうか? 不思議な国だ。そう思いませんか?

  不動産バブルの崩壊でシャドーバンキングが潰れているのでしょうね。その穴埋めにAIIBで金を集めて、国内ヘ還流する気なのではと思いませんか?

  国家破綻が音も無く、近づいているのですね、多分。覇権主義を貫く気も当然あるでしょうね。中華思想に凝り固まった思考方法で、考えると基地外の様な政策になるのでしょう。可哀想なChinese!