霞ヶ浦・北浦の資源保護 | 霞釣風月

霞釣風月

スポンサー:IMAKATSU / TORAY
霞ヶ浦水系バスフィッシングトーナメントブログ

※PRを含みません。

おはようございます。


ニトリのNポルダが欲しいエヌOKAです。


連結しまくってオプション色々付けて、めちゃくちゃカスタマイズしたいのです。


でも嫁が要らねぇ、やめとけって😑


シクシク…(;_;)


さて霞水系のバスフィシャーマンであれば周知の事実ですが、非常に釣れなくなったこの水域の昨今の現状打破をすべく、水系を利用する全ての団体代表者の方々が集まって対話をして今後の指針を出し、そして解決方法を導いて行くという、とても貴重な場である協議会が結成されました。

事務局の方々が全てのステークホルダーとの対話を積極的に進めておられます。

霞ヶ浦・北浦資源保護協議会のホームページ



X(旧Twitter)

↓↓↓

霞ヶ浦・北浦資源保護協議会さんのX


これはとても興味深いと共に、非常に有り難い限りです。


私も今後の動向を見守りつつ、発信した条例には従って参りたいと思っております。


各々が様々な私見を持っていると思います。


議会内容を少し覗かせて頂きましたが、私の強く思うところなども多く意見が寄せられており、やはり釣り人の想いは同じだし、一方簡単には解決出来ないのかな?ともどかしい部分であるとも思っています。


ただこうして現状をポジティブに捉えて、今後の行動で少しでも好環境になるよう、みんなで努めて行けば絶対に良くなると信じています!