今年一番記憶に残る試合”追憶のトーナメント” | 霞釣風月

霞釣風月

スポンサー:IMAKATSU / TORAY
霞ヶ浦水系バスフィッシングトーナメントブログ

おはようございます。


年末年始休暇が今日から始まりました。


実は昨日から娘達がバイト行ったり遊びに行ったりするのに、アクセスの良い駅までの送迎係でテンヤワンヤです。
ながらの大掃除!


副業は送迎係のOKAです。


でも無報酬です(´:ω:`)



さてもう既に今年を振り返った的な記事は書いてるんですが今年一番記憶に残る、そして今後成長する為には忘れてはならない試合を振り返りたいと思います。


人は大概こういう記事を書こうとすると兎角良い思い出を持って来がちですが、ポンコツなアタスは敢えてネガティブな試合を取り上げました。


つか


3試合あるんですがまず最初は!

茨チャプ第3戦のブラックマリアカップが流れに流れ、結局最終戦となったこの試合。


しかも中止が危惧されながら荒天決行。


更には自分自身年間3位で迎えた大事な試合。



そいつを事もあろうにノーフィッシュで終えました。


サイヤクです。


次にコレも絶対にやっちゃいけない試合でした。

↓↓↓


JB霞ヶ浦第1戦、ノーフィッシュ。


しょっぱなの一番大事な試合で初歩的なミス大連発のバカ試合。


朝から2本連続でバラシまくり。


いつもならなんなくランディング出来てるのに…


自分に呆れました。


次にまたまた。


↓↓↓


JB霞ヶ浦第3戦もノーフィッシュ。


荒天の為、時短試合。


手も足も出ず。完全試合。


笑ってるバヤイじゃなかったです(T ^ T)


でもやれる事は確実にあった。


ホントに情けない。


バスフィッシングは難しいですね。


来年こそはJBでいっちょやったりたいです!!!







↓今日も応援クリック宜しくお願い致しますm(__)m

バス釣り ブログランキングへ  
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ