山や川に囲まれた素敵な場所。


兵庫県宍粟市千種町


photo:01




はじめに謝ります…


全員がバタバタしていて、ステージのお写真がありません(>_<)!!


ごめんなさい(; ̄O ̄)


でもお着物の写真はちゃんと撮ってもらいました☆


photo:02




はじめて袖を通した絽のお着物♫
どうでしょうか…??


朝から髪をアップにしてもらって
いつもとはまた違う緊張感がありましたっ


こんな短い髪の毛を上げるのは大変…
とてもじゃないけど自分では出来ません


photo:03




photo:04




このお祭りには一度来させていただいていました


なんと五年前!!


早っ!!五年…早っ!!
昨日みたいです。


いやいや昨日は大げさやね…


去年??


いや、二年前?
三年前?


えっ


photo:05




まぁなんだかんだ言っても五年前でして、時の流れの早さを感じつつもまたこうして歌うことが出来て幸せです。


歌う前にお餅まきをしました♫
お祭りの45周年を記念して4500個!!


すーーーーっごい量のお餅。何箱にも積み上げられたお餅の山にビックリ


何人でするの…??


なんと五人!!


ってことは…_φ(・_・


一人900個!?


(;゜0゜)
うそん!?


できるかな…


と若干弱気なみどりの横で更に弱気だった滝さんを見て、わたしが頑張らないとっ!!と気合が入りました(笑)


ところが始まってみるとあっという間でしたよ


楽しかったぁ~♪(´ε` )


目が合って「みどりちゃーんこっちこっち!」って言われるとそこばっかりになっちゃうよね


求められると応じたい私の性格が出たお餅まきでした


そして歌のステージでは


photo:06




オリジナル曲に加えて
「秋桜」も歌いました


この曲をこの日に選んだ理由は


お祭り会場だった場所はお母さんの出身校だったことと


五年前にはこのお祭りを観に来てくれていた母を思って


母と娘の歌を…
と思い、この曲を選びました。


photo:07




また成長して帰って来たいです


次は1000個のお餅を…(笑)

photo:08