我が家のアオスジアゲハ(羽化) | オカさん日記。

オカさん日記。

旦那と息子との生活を綴っています。

最初に黒くなり始めたのが7日木曜日。

のんびりのんびり、羽化の準備をしていたみたいで10日日曜日に無事出てきましたキラキラ


出かけていたので出てくる瞬間は見れませんでしたけど、帰ってきてみてみたら延長した棒にチン音符と捕まっていました。

写真にもありますが、10月9日に蛹になりましたので5ヶ月間うちで眠っておりました。


去年のナガサキアゲハのときは黒化が始まってすぐに羽化したので、今回4日もかかってかなりヤキモキしたので無事に出てきてくれてホッとしてます拍手

翅の模様が透けてきて、「もうすぐやない⁉️」と息子とワクワクしてましたがこっから更に1日かかりました(笑)


春型、かなり小さいです音符

昨日、保護したクスノキの下まで連れて行ったんですが風が強すぎたので放すのを断念タラー

今朝、学校にいくついでに放しに行きましたダッシュ

まだ仲間は出てきてないだろうから寂しいだろうけど…。

とりあえず、ちゃんと羽化してくれてよかった泣き笑い