お陰様で発売から2日、無料25P試し読みも好評です。

 

 

楽天カウンセラー部門1位になりました。

 

 

 

辛い想いをされてるかたのお役にたてると嬉しいです。

 

蔦屋幕張書店さまで、サイン色紙+二面陳列していただいてます。

千葉や関東圏の方はぜひ、お立ち寄りください。

 

続々 感想いただいてます。

 

・お陰様で不安を自分でコントロールできるんだと知り、先生から教えてもらった

 内容を「おでかけハンドブック」にして外出時にお守りに持って行ってます。

 もう発作が起きても自分で対処できます(20代 事務員)

 

・ずっと自宅に引きこもってましたが、弥永式心理療法で外出することが手来ました。

 再就職もでき先生は命の恩人です (40代 元無職 現在 建設業 男性)

 

・「電車に乗れない、人混みが怖い、美容院に行けない……」もう何の人生の楽しみが

亡くなっていたのに、弥永式心理療法で3か月後には、緊張と不安が無くなりました

(30代 主婦)

 

 

本書を読まれて改善したかたの過去の記事は↓から読めます。

 

 

18年のパニック障害が、弥永式メソッドを続けて6か月でパニック障害を完全に克服 薬もやめられた

新型コロナウィルスのパニック障害も弥永式心理療法でたったの1か月で完治!!

 

③パニック障害は組み合わせ方が大切 心理・栄養・睡眠・運動 50代 男性 放射線外科医局長①

 

④パニック障害は組み合わせ方が大切 心理・栄養・睡眠・運動 50代 男性 放射線外科医局長②

 

 

本日は、購入を検討されている方に、

 

★こちらのサイトから無料試し読みP25できます。

 

 

 

 

 

目次

  • プロローグ 広場恐怖、予期不安が克服できる


    第1章 まず発作を抑えることがいちばん
    ──パニック障害回復の方程式

    発作は10分以内に必ず落ち着く
    生きたまま棺桶に入れられて土の中に埋められる!?
    このとき、脳と体には何が起こっているか?
    薬を飲むだけの人の悪循環
    〈弥永式〉回復の方程式
    一番大切なのは、症状をコントロールする力
    予期不安、広場恐怖はなぜ起こる?
    発作をラクに乗り越えられる3つの考え方
    いきなり「大発作」は来ない──〈弥永式〉パニック障害の4段階
    画期的!「〈弥永式〉パニック回復シート」の使い方
    〈弥永式〉不安コップ理論
    山あり谷あり、でも必ずよくなっていく


    第2章 「三種の神器」で発作を自分で消せる
      ── 誰でもどこでも簡単にできる弥永式基本ベース

    〈弥永式〉パニック発作を抑える基本はこれだ!
    三種の神器① 脳の血流量を上げるツボ「合谷」
    不安撃退のツボ「合谷」の探し方
    発作予防に最適! 絆創膏米粒固定法
    三種の神器② 筋肉を緩ませる「マグネシウム」
    私がすすめるマグネシウムサプリメント
    マグネシウムを効果的に摂る3つの方法
    三種の神器③「ハンカチ・アロマテラピー」――ハンカチアロマ・深呼吸・グーパー運動セット
    三種の神器③「深呼吸」――ハンカチアロマ・深呼吸・グーパー運動セット
    三種の神器③「グーパー運動」――ハンカチアロマ・深呼吸・グーパー運動セット


    第3章 「不安」「ドキドキ」がスーツと消え去る13の技術
     ──「三種の神器」とともに使えば効果抜群!

    ①冷たい水を飲む ──心拍数が減る科学的方法
    ②一分間ふんわりまぶた押し──アシュネル反射法
    ③輪ゴムパチン法 ──意識が体に戻る
    ④おでこヒーリング──脳のサバイバルモードをリラックスモードに
    ⑤すごい蝶タッチセラピー ──200万人のトラウマが消えた!
    ⑥タッピング・セラピー(EFT)──ツボ・トントンでトラウマ解消!
    ⑦アイ・ムーブメント・セラピー(EMT)──一瞬で過去の嫌な感情が消える!
    ⑧「目窓」のツボをマッサージ──トラウマや不安に効果的
    ⑨~⑬こんなちょっとした方法でラクになる!


    第4章 電車、バス、車、美容院、歯医者、こんなときどうする?
         ──場面別「広場恐怖」克服法

    まず「三種の神器」で発作に対応──こうして彼女はパニック障害を克服した1
    指定の栄養と1日15分のウォーキング──こうして彼女はパニック障害を克服した2
    電車の中の最適ポジション! ──こうして彼女はパニック障害を克服した3
    乗車シミュレーションのすすめ──こうして彼女はパニック障害を克服した4
    自分に合った方法の見つけ方──こうして彼女はパニック障害を克服した5
    少しずつゆっくりとやっていこう
    乗り物克服法1 電車
    乗り物克服法2 バス
    乗り物克服法3 新幹線
    乗り物克服法4 車
    乗り物克服法5 高速道路にて
    乗り物克服法6 飛行機
    苦手な場所克服法1 美容院
    苦手な場所克服法2 歯医者


    第5章 その不調は「栄養、運動、睡眠」のせいかもしない
      ──なかなかよくならないあなたが実践してほしいこと

    あなたの不安は「低血糖」のせいかもしれない
    「低血糖」対策には和食がいちばん
    あなたの不安は「隠れ貧血」のせいかもしれない
    栄養療法で根本的な治療をしよう
    鉄剤のサプリメントのすすめ
    タンパク質はなぜパニック障害に大切か?
    プロテインでタンパク質を補う法
    あなたの不安は「マグネシウム不足」のせいかもしれない
    マグネシウムの5つの働き
    緊張をとかすマグネシウムスプレーの使い方
    注意! マグネシウム治療を受けてはいけない人
    皮膚から吸収! マグネシウム入浴法
    セロトニンの分泌を増やすサプリメントの摂り方
    幸福ホルモンの90%は腸内で作られている
    腸内環境をよくする6つのポイント
    薬より効く!?――日光浴と運動でセロトニンを増やす
    スマホを寝室から遠ざけよう──睡眠でセロトニンを増やす
    カフェインは摂らないほうがいい
    禁煙は催眠療法でする!?
    摂らないほうがいいものいろいろ


    第6章 知っておくと役立つちょっとした情報あれこれ
    ──ヘルプマークの使い方からカウンセラーの選び方まで

    援助が必要な人のための「ヘルプマーク」
    パニック障害を早く克服する人たちの共通点
    仕事を休むために診断書を依頼するときの注意点
    薬を長く飲み続けているあなたへ
    こんなカウンセラーは避けなさい
    パニック障害に適したカウンセラーの選び方
    自分を責めてしまうときのメンタルの保ち方
    家族が本人のためにしてほしいこと
    家族・友人・職場の人が絶対に言ってはいけない言葉
    パニック障害の人が言われたら嬉しい言葉
    こんな人とは距離を置いたほうがいい
    「これ以上よくならないかも」と思ったときの考え方
    ストレスは聞いてもらって吐き出しなさい


    エピローグ パニック障害は必ず治る


  •