心理カウンセラー・作家の弥永英晃です。



うつやパニック障害など精神疾患の方は


幼少期に両親と確執に悩んだことがあるかもしれません。




・人と距離の取り方が分からない

・コミュニケーションをどこまでとればいいのか わからない

・恋愛関係でも相手に依存してしまう・あるいはコントロール

 してしまう

・両親と同じことを無意識に相手に言ったり、価値観で

 モノを見てしまう。



そんな時は、ゲシュタルトの祈りという素晴らしい


詩があります。


いつも、この言葉を辛くなったとき、


分からなくなったとき


見直すか、言葉として唱えてみてください。


ゲシュタルト療法の創始者 

フレデリック・パールズの

      

----------------------

私は私のことをします

あなたはあなたのことをしてください

私が生きているのは

あなたの期待に応えるためではありません

あなたもまた、私の期待に応えるために

生きているのではありません

あなたはあなた、私は私

もし、私たちの心が通じ合わなくても

それは仕方のないことです

そして、私たちの心が

たまたま触れ合うことがあれば

それは最高に素晴らしいことです

----------------------


自分と他人の感情に区別がつけられるようになると、


このような心境になるはずです




これが心の平和かもしれません。



心理療法はひとつだけではありませんが、


カウンセラーがアメリカのように


気軽に床屋さんにいくように、


普及する日本になれば、



いまみたいに、うつや自殺を選ぶことも


無くなると思います。



私たち、心理カウンセラーは、


ひとりでも、声のないあなたの声に


耳をすませたいと本気で思っています。



どうぞ、無理をせずに


1人で悩まないで


私たちを頼ってください。




ゲシュタルトの祈りはとても素晴らしいもの

です。



同時に、私たちは、たとえ


ネガティブな感情だとしても


それを感じられなければ、



対応することが出来ません。



今、あなたは感じられる心を持っています。



だから だいじょうぶ。


きっと、こころを軽く


生きていけます。


【新刊】 もうダメだと心が折れそうなとき 

     1分でラクになる心の薬箱 (青月社) 弥永英晃









<もくじ>

第1章 自分を愛するための1分間潜在意識セラピー
 自分の機嫌をとれるようになると、人生が好転する
 短所こそあなたらしさ。人は短所で愛される
 自分だけの心のお守りを持っておく
 緊張とリラックスは同居できない
 ひとりごとは心を浄化する
 正しさにとらわれるととたんに生きづらくなる
 自分をほめるくせをつけると何事もうまくいく
 ときには立ち止まってゆっくりと休んでもいい
 自分を愛する言葉は地球を天国にする
 自分の心の中の子どもに語りかけよう

第2章 嫌な気持ちから脱するための1分間潜在意識セラピー
 気持ちが切り替わらないときは「時間薬」を信じてみる
 普段と違うことをして新しい自分に出会う
 身体の姿勢を変えれば気持ちも変わる
 完璧を目指すのをやめて加点主義で考える
 マイナスの感情は思い切り感じ切ってしまうと楽になる
 花は人を喜ばそうと咲いているわけではない
 小さな成功体験を大きく引き伸ばすとやる気がみなぎる
 無理やり作った笑顔でも気持ちは変化する
 愚痴・不平・不満・泣き言を手放すと空いたスペースにツキが入ってくる

第3章 人間関係をラクにするための1分間潜在意識セラピー
 コントロールできないことに一喜一憂しない
 過去と相手は変えられないが未来と自分は変え放題
 抱えている問題の主語に注目するとやるべきことが見えてくる
 嫌な言葉を言われたときに思い出してほしいこと
 心の距離感のヒントはキャッチボールに隠れている
 期待を手放せば人間関係は楽になる
 恥は自分の心の中にしか存在しない
 すべての人に好かれる幻想を捨てる「サシミの法則」
 相手が「でも」「だけど」「しかし」と言ってきたら……
 今のパートナーと結婚して幸せになれるか見極める方法
 また会いたいと思われる人になるには

第4章 1歩踏み出すための1分間潜在意識セラピー
 これからはもう良いことしか起こらない
 涙はあなたに幸せを運ぶ最大の味方
 未来の自分があなたの今を変える
 失敗はただの「出来事」に過ぎない
 「~できるかも」で1歩前に進める
 生きていることさえ当たり前ではない
 嫌なことを笑いに変換するゲーム
 つらいときほど未来の土台が作られる
 本当に大切なものが見えるとき


◆ココロをラクにするセラピーCD発売中です。

虹おかげさまで重版ビックリマーク


大人気アマゾン2部門で1位キラキラ






とある人間のうつ病記録

半径5mの日常から





に新刊「私の薬に頼らないやさしいうつの治しかた」



からワークを掲載していただいています。





是非、行ってみてくださいね。







自宅で買って読みながら、自分でうつを治せる本




===============================


各書店さんでも


続々と平積みにしていただいて


おります。ありがとうございます!


この本の感想・お手紙など


いただくこと機会もありました。



たった1冊の本で

「生き方が変わった!」


「もう1度、生きようと思った!」


「本に救われた!」


「何度も涙があふれて泣きました!」


と、御手紙・感想をいただきました。





































虹おかげさまで重版ビックリマーク


大人気アマゾン2部門で1位キラキラ



NEW1 Amazon第1位

薬・サプリメント』部門 (6/12)









NEW2Amazon第1位

『ストレス・心の病気』部門(6/25)






あなたが今日も心から愛に包まれ



穏やかに過ごせますように。



あなたとあなたの周りに笑顔が溢れますように。






うつ病 ブログランキングへ



805名以上が毎日読んでいる人気メルマガラブラブ

※無料40日間ステップメルマガ講座を開始しました。



ドキドキうつ気分・パニックを何とかしたい、

ネガティブ思考・イライラ・不安から脱出したい

あなたに、40日間の役立つ無料メール講座




        ↓↓

「脱うつ・パニック卒業! 薬に頼らない14Daysステップメール講座」