乗鞍中止から上高地へ | のんびりヒルクライム

のんびりヒルクライム

ロードバイク初心者のおじさんです。
休日にのんびりヒルクライム⁈


T君と上高地へ行ってきました。



{B6EDD81E-B5AA-4057-8F5E-16120246A213}



本当は、乗鞍スカイラインに行く予定だったのですが、朴の木平についたら濃霧の為、自転車は通行止めガーン




9時過ぎまで、待ちましたが変わらず。
仕方ないのでプラン変更。



プランB発動!?




平湯から上高地に向かうことに。




安房トンネルは自転車専用なので、安房峠を越えて行きます。




{3F77F5A6-5921-454A-9BAC-0E6B719A649B}

{C63CC51D-FD53-435B-AE9B-EB284E1A4C27}



なかなかの峠😭



まったりと登って行きます。




まったりとしか、登れないだろう。との
ツッコミはまたでニコ




途中、白樺の木がある事に気付きましたびっくり




美濃地区ではなかなか見ない。




{028CF135-4D8E-4C44-9704-A70F397EAECF}




また、こんな風景も。




{520942DE-CF08-4E79-9C60-87D3953B6277}




癒されますね〜
お願い




ヒーヒー言いながら登っていくと、頂上の県境へ。




{47101A56-C364-47A7-B216-50E2775F2E89}




直ぐ手前の看板は標高1740mになってましたね。




乗鞍の畳平はまだ1000mもあるのかぁ〜びっくり



乗鞍ヒルクライムに出走される方はやっぱり凄いびっくり



ここで、ちょっと休憩。



ついでにやまびこを試しておきました。




あの方の代わりに。



ヤッホー!



ヤッホー!!



風呂狭いぞ〜!!!



気分爽快かな!?





ここからは、釜トンネルまでダウンヒルですが、道があまり良くなくゆっくりと下りました。




釜トンネル入り口では守衛さんに上高地の注意点の紙をもらい、トンネルへ。





しかし、このトンネルが危ないびっくり




斜度が11パーセントあるタラー
路肩ほぼ無いタラータラー
路面は濡れてるアセアセアセアセアセアセ




ちょっと、トルクかけると後輪がすべる滝汗



ふらついた時にバスでも、来たら大惨事滝汗滝汗




半分位からは、余りに危険と判断して狭い歩道を押し歩きましたショボーン




トンネル抜けるて、しばらく走ると、大正池が見えました照れ




上高地きたぞ〜!




{F346FA79-7327-4636-AD5F-070FF06BFD66}



バスターミナルまでは自転車通行可。




自転車を止めてからは、歩きで観光。




{16792034-5FD5-4A1E-934F-A7CDE8C9FB1B}

{8229DE97-CCDF-4137-8314-7B105B6F5352}



お決まりの河童橋からの写真を撮ったり、



{5DC52F2A-9BCE-4F8E-A215-505E76E10B48}



よく分からんポーズで撮ったりチュー




しばらく、散策してお昼にしますがせっかくなので梓川の清流を見ながら食べようと、お弁当を購入。




ラスト2個。セーフ口笛




{1D3DFB36-A560-405B-AC54-D051FDAD69FF}




コレがまた、美味かったお願い




味噌がついたお肉とご飯。絶品でした。
行かれるかたは、お試しを。




お腹も満たされ、帰路につきますが同じ道を引き返さなければなりません




また、安房峠を越えるのかショボーン




釜トンネルを慎重に下り、安房トンネル入り口を右に。




また、ヒーヒー言いながら登って行きましたショボーン




頂上では今度は反対から写真を。




{024E2955-CAAE-4163-A7F5-7785D62079C5}



岐阜県に帰ってまいりました。



あとは、気持ちよくダウンヒルだけ爆笑




ヒャッハーしながら、到着!!




{E0FD875B-1EF1-46DE-9BD3-8E41D73C7105}



しっかりと温泉に浸かってから、帰ってきました照れ




初の上高地でしたが、最高のロケーションでしたルンルン




釜トンネルだけは何とかならないかなぁ〜。




乗鞍もリベンジしなくてはプンプン






本日走行距離


44.3キロ



距離の割に疲れたえーん



日曜に乗鞍ヒルクライムに出走される方、
頑張って下さいニコニコ