心から安心して自己否定して、自分を嫌いになればいい。 | ホンネ経営のススメ~仕事と家庭の両立~

ホンネ経営のススメ~仕事と家庭の両立~

心の奥のホンネに気づき、ホンネをカタチに仕事を創ることで、家族を大切にしながら、心から幸せに充実して満たされる経営。それがホンネ経営です。

●心から安心して自己否定して、自分を嫌いになればいい

こんにちは!インナーマッスルの専門家、オゼッキーです。

今日のインナーマッスル活性化は、

「心から安心して自己否定して、自分を嫌いになればいい」です。



ぼくの最近のキーワードは

「自己否定を否定しない」ということです。



誰しも、自分がイヤになっちゃうときってありますよね。

「なんで、こんな自分なんだ」

「なんか自分って、ダメな気がする」

「自分なんかがこの世にいてもいなくても変わらないんだ・・・」



そんなふうに自己否定がどっぷり出てくるときってあるもんです


そういうときは、つらいですよね。

少なくともいい気分ではない。



だからこそ、こういう気分を「なんとかしよう」としたくなってしまう。

しかし実は、この「なんとかしよう」がだいたい、自己否定の炎に油を注ぐ結果になるんですね。


「なんとかしよう、なんとか自己否定をやめよう。自分を好きになろう」

というもがくことによって、自己否定の海に溺れていくんです。


これは自己否定を否定することによって起こるのです。





自己否定というのはエネルギーの調整として、人生に必要だからあるんですね。

そこに特に意味付けする必要はないと思います。

「成長するためには自己否定も必要」とか、「自己否定することで自分を振り返ることができる」とか、わざわざ意味付けするのは面倒くさい。

それはアタマでの思考の結果なのです。

だから大した効力はない。




そんな面倒なことをするよりも、どっぷり自己否定すればいいだけです。

自己否定して、死ぬほど自分を嫌いになればいい

「自己否定しちゃいけないんじゃないか」「自分を好きじゃなきゃいけないんじゃないか」なんて生ぬるく思う必要はありません。





もう、徹底的に自分を嫌い、自己を否定するのです。

くらーい顔をしてたくさんため息をつけばいい。

けっして無理をする必要はありません。

辛いなら辛いで、十二分につらさを堪能すればいいのです。




すると、あるとき、ふっと心が軽くなってしまいます。

それは「やろう」と思ってできるものではない

「心が軽くなる瞬間」というのは勝手にやってくるのです。

そうなったら、戻ろうと思っても戻れない。

「自分はダメだ!」と思い込もうとしてもできないのです。



そのときはじめて、

「ああ、自分を好きな自分も、自分を嫌いな自分も、ぜんぶ自分なんだ」と気づく。



自己を肯定しているときの自分もいれば、自己を否定している自分もいる


それは、すべて自分なのです。




自己を否定したい気持ち。


自分を嫌いになって辛い気持ち。




そういう気持ちもぜんぶ大切にしてしまう。


自分を本気で否定する人ほど、自分を本気で肯定できる。


自分を本気で嫌う人ほど、自分を本気で好きになれる。



それはポジティブとネガティブの境目をなくしてしまうということなのです。

ポジとネガの境目がなくなれば、あとはただ「受け入れる」だけです。

何を受け入れるかといえば、湧き上がってくる感情を受け入れるのです。



「イヤだ!こんな感情はどうしても受け入れたくない!」という場合は、その「イヤだ!受け入れられない!」という感情がここにある、ということに、ただ気づけばいいのです。


そして、”何もしない”。







ただ、気づくというのは、ただ、見るということなのです。


それは「見守る」に近いニュアンスですね。


自分を「見守る」。


そしてそれは即、「自分をみとめる」ということなのです。






「認める」というのは「見止める」ということです。

つまり「見るが、”やろう”としないで止める」ということが「みとめる」です。






完全なる自己肯定を欲しがれば欲しがるほど、つらくなります。

自己否定をなくそうと思えば思うほど、そんなことができない自分を否定したくなります。




自己否定は、必要だから、この世にあります

だから、心から安心して自己否定すればいいのです。

あなたの心に沸き起こってくるものは、何であれ、かならず祝福されています。

たとえ、”あなた”がそれをどれだけ嫌おうとも、祝福されているのです。


それが「魂の見方」です。


「魂の見方」を使い、「魂のエネルギー」を有効活用し、「魂的に生きる」ということを、当院のセッションではお教えしています。
http://seitai-in-ku.com/oki-session.html



インナーマッスルを活性化するということは、心の奥にひそむ魂のエネルギーを借りるということでもあるのです。


インナーマッスル活性化の基礎は、こちらのメール講座でも学べます。