小学校受験の学習塾大手「ジャック幼児教育研究所」「理英会」が、

2021年(2020年秋実施)の小学校受験合格者数をホームページで公開しています。

 

今回は、「ジャック幼児教育研究所」「理英会」神奈川県・埼玉県の合格者数を前年と比較し、

独自分析を行いました。

 

【追記】理英会 2020年11月16日現在の神奈川県・埼玉県の合格者数が更新されました。

 

※ジャックVS理英会 東京都の合格者数分析はこちらです。

 

 

※私立・国立小学校偏差値ランキングはこちらです。

  四谷大塚・男子編

  四谷大塚・女子編

  日能研・男子編

  日能研・女子編

 

※「ジャック幼児教育研究所」合格者数速報2021(2020.11.21現在)はこちらです。

 

 

 

■ジャックVS理英会 合格者数速報2021 徹底比較!(神奈川・埼玉

※合格発表日は、複数の日程が設定されている場合、最も遅い日程を記載しております。

    すでに前期日程等で合格発表が行われている場合もあります。

 

※ジャックは11月10日現在、理英会は11月16日現在です。

  今後、集計が進むにつれて、合格者数が増加する可能性があります。

 

※ジャック・理英会 両教室のホームページに発表された小学校のみ記載しています。

 

【1】神奈川県

・理英会は、11月13日現在と比較して、桐蔭学園・森村学園・青山学院横浜英和がそれぞれ+1名となりました。

・横浜雙葉・精華・桐蔭学園・洗足学園については、ジャックが減少、理英会が増加となっており、理英会の健闘が目立ちます。

・特にジャックの横浜雙葉・桐蔭学園・洗足学園の減少が目立ちます。洗足学園は合格者数が理英会とジャックで並んでいます。

・森村学園も、ジャックが大幅減少なのに対し、理英会は前年と同じ合格者数となっています。

・青山学院横浜英和・清泉については、ジャックが増加、理英会が減少となっています。

・神奈川県は全体的に、理英会の健闘が目立ちます。

 

【2】埼玉県

・理英会は、11月6日現在と比較して、更新・増加はありませんでした。

・青山学院浦和ルーテル学院は、ジャックが大幅増加となり、理英会から合格者を奪った構図になっています。

・開智・星野学園はジャックが大幅減少となる中、理英会はわずかな減少か横ばいにとどまっています。

・西武学園文理は両教室とも安定した合格者数を出しています。

 

 

最新のジャック・理英会の合格者数速報の比較は以上です。

また合格者数が更新されましたら、当ブログでもご紹介いたします。

 

※ジャックの教室情報、通年授業、冬期講習情報はこちらです。

 

 

 

 

※理英会の教室情報、志望校別ゼミの情報はこちらです。