お嬢とまめ 石垣島2日目(竹富島) | お嬢ママの愛犬と一緒旅行から膵臓癌エンディングまで

お嬢ママの愛犬と一緒旅行から膵臓癌エンディングまで

お嬢ママの「日本半周わんこと一緒旅」は1ヶ月かけての愛犬との旅行を紹介しています。
その後発覚した膵臓癌!
エンディングまでの経過を出来るだけアップしたいと思います。
同じ病気の誰かの参考になりますように…

 2018.06.29(金)ピーカン晴れ   9:00  🕘
お嬢ちゃん まめ君 石垣港から高速船で
竹富島に向かいます🚢

船内はキャリーに着席して涼しく過ごします




時速50〜60キロで走る高速船の結構な迫力と
透明度の高い海  青すぎる空を眺め
ドキドキ ほや〜ん ドキドキ とした ひと時になりました。


竹富港に到着するとレンタル自転車のお店の
送迎車が並んでいるのが見えます。
予約していなかったので 適当にお店の方に
声をかけて わんこ連れであることを伝え
送迎車に乗せて頂きました 照れ

ママチャリをレンタルして いざ 出発 流れ星

まめ君 初めての自転車カゴ体験にご満悦ラブラブ
舗装のない道なので急ブレーキやタイヤの
滑りには注意ですね ウインク



向かう先は午前中満潮のコンドイ浜 波
お嬢ちゃんまめ君はライフジャケット装着浮き輪
早めの海で人が少なかったのでラッキー
端の方で遊ばせて頂きました あしあと

                       ✨ 海が綺麗 
水の中に入れた手が
水の上にあるように見えます🏝

お兄ちゃんの 海の中から空に向かい
         イエローハーツ セクシーポーズ  イエローハーツ


波打ち際でお姉ちゃんと遊んでもらったり
自由に泳ぐお嬢ちゃん 🐠
        ハート 南の島でわんこと遊ぶ ハート

        お嬢ママの夢 叶ったりぃーーキラキラ



さて 竹富の海を満喫した後は星砂 で有名な 
カイジ浜 へ あしあと

お兄ちゃんとパパさんに混ざり 
まめ君とお嬢ちゃんも星砂探しに参戦です!


星砂はなかなか見つからず 可愛いヤドカリと
きれいな貝殻を楽しみました🐚

イエローハーツ お嬢ちゃんも自転車カゴにご満悦 自転車



お次は真っ青な海が望める西桟橋 🌈


強い日差しを浴びながらの記念写真です。



そろそろ持参のお茶も尽きお腹も減りました。
昼食はかにふさんで ニヤリ

お嬢ちゃんとまめ君はお店横の木陰でしばし
休憩をとらせて頂きました。
木陰は風が通り涼しいですよニコニコ



せっかくだからと頼んだ八重山そばが
とても美味しかったです!

お兄ちゃんはアグー豚のメンチカツカレーを
堪能しご満悦でございました(笑)


竹富島も建物の外壁は石垣で固められてます。

この後はレンタル自転車を返却し 店内で
送迎時間まで涼しく待たせて頂きました。

自転車ルートも地図と共に丁寧な説明があり
ましたし  わんこキャリーも預かって頂け
竹富島を家族で楽しむことができました ピンクハート


竹富の皆様ありがとうございました 照れ

13:45 発の高速船で石垣港へ戻りヴィレッジ
で少しゆっくり。
お嬢ちゃんとまめ君は夕方早めのご飯をたべ
お留守番タイムに入りますニコニコ