「令和6年能登半島地震」について(第7報)
~令和6年1月3日02時21分頃の石川県能登地方の地震について~

報道発表日


地震の概要検知時刻 
(最初に地震を検知した時刻)
1月3日02時21分発生時刻 
(地震が発生した時刻)
1月3日02時21分
マグニチュード4.9(暫定値;速報値の5.0から更新)
発生場所石川県能登地方 深さ 12km
(暫定値;速報値 深さ約 10kmから更新)
発震機構北西―南東方向に圧力軸を持つ
逆断層型(速報)震度
【最大震度5強】石川県の珠洲市(すずし)で
震度5強及び5弱を観測したほか、
北陸地方・新潟県・長野県・岐阜県・福島県・
栃木県・群馬県で震度3~1を観測
地震活動の状況 
3日03時00分現在
1日16時以降、
震度1以上を観測した地震が448回発生
震度7:1回 
震度5強:5回 震度5弱:6回 
震度4:24回 震度3:76回 
震度2:151回 震度1:185回) 
長周期地震動の観測状況
階級1以上を観測した地域はなし

https://www.jma.go.jp/jma/press/2401/01a/kaisetsu202401011810.pdf

令和6年1月1日16時10分頃の石川県能登地方の地震について(第2報)

報道発表日

令和6年1月1日

概要

気象庁では、石川県能登地方で発生している一連の地震活動について、その名称を「令和6年能登半島地震」と定めました。




令和6年1月1日16時10分頃の石川県能登地方の地震について

報道発表日

令和6年1月1日

本文

地震の概要
検知時刻 
(最初に地震を検知した時刻)
1月1日16時10分
発生時刻 
(地震が発生した時刻)
1月1日16時10分頃
マグニチュード7.6(速報値)
発生場所石川県能登地方(輪島の東北東30km付近) ごく浅い
発震機構北西―南東方向に圧力軸を持つ逆断層型(速報)
震度【最大震度7】石川県の志賀町(しかまち)で震度7を観測したほか、北海道から九州地方にかけて震度6強~1を観測
地震活動の状況 
1日17時30分現在
16時以降、震度1以上を観測した地震が19回発生(震度7:1回 震度5強:3回 震度5弱:1回 震度4:8回 震度3:6回) 
長周期地震動の観測状況石川県能登で長周期地震動階級4を観測
津波警報等の発表状況(1月1日16時22分発表)
大津波警報石川県能登
津波警報山形県 新潟県上中下越 佐渡 富山県 石川県加賀 福井県 兵庫県北部
津波注意報北海道太平洋沿岸西部 北海道日本海沿岸北部 北海道日本海沿岸南部 青森県日本海沿岸 秋田県 京都府 鳥取県 島根県出雲・石見 隠岐 山口県日本海沿岸 福岡県日本海沿岸 佐賀県北部 壱岐・対馬

(防災上の留意事項)

大きな津波が観測されており、甚大な被害が発生するおそれがあります。

沿岸部や川沿いにいる人はただちに高台や避難ビルなど安全な場所へ避難してください。

津波は繰り返し襲ってきます。

警報が解除されるまで

安全な場所から離れないでください。
揺れの強かった地域では、

家屋の倒壊や土砂災害などの危険性が

高まっていますので、

今後の地震活動や降雨の状況に十分注意し、

やむを得ない事情が無い限り

危険な場所に立ち入らないなど

身の安全を図るよう心がけてください。

(今後の地震活動の見通し)

過去の事例では、

大地震発生後に同程度の地震が発生した

割合は1~2割あることから、

揺れの強かった地域では、

地震発生から1週間程度、

最大震度7程度の地震に注意してください。

特に今後2~3日程度は、

規模の大きな地震が

発生することが多くあります。

また、この地域では、

3年以上地震活動が続いており、

当面、継続すると考えられますので、

引き続き注意してください。

なお、今回の地震の揺れは

従来より広範囲に広がっています。

令和6年1月3日