受験すると言われる、入り口出口論。

いわゆる努力コスパです。

※気をつけよう。中受は課金ゲームではないです。

課金に比例しませんので。


伸ばすのが得意な学校と、

伸ばすのが苦手な学校があります。

今回はこの「受験トンネル効果」を検証します。


  サンプリング

どちらも素敵で迷ってしまう、

吉祥女子鷗友学園女子

今回は比較してみましょう。

ちなみに私はイーブンに好きです。

アカデミック脳には解きやすく、

解いててウキウキするからです。


  入り口

吉祥女子

YT偏差値 64


鷗友女子 

YT偏差値 65


成績面ではほぼ拮抗。だからこそ迷う。

では出口は?


  出口

ちなみに今回は国立だけで比較します。

なぜなら国算理社4科目で受けたから、

出口も同じく4科目で比較したい。

わけです。

で、国公立合格率。

吉祥女子



鷗友学園女子




※いずれも本日(4/22付最新)

鷗友は2023/3/31掲載。吉祥女子不明


すると、鷗友の方が合計13人、現役13人多い

つまり国立は鷗友の方が強い。


次に医学部である。

吉祥女子

鷗友学園女子


すると、医学部は吉祥女子が強い。

ここからわかることは、

私立の医学部なら吉祥女子ということだ。

逆に国立なら鷗友学園女子。


  ​この差を生むもの。

入り口偏差値はほぼ同じなのに

なんでこの差が生まれるのか。

それを帰納的に考えよう。

吉祥女子の受験対策



このようにして

高校生活後半は予備校に素直に頼っている。


一方、鷗友学園女子は


あくまでアカデミックなのである。

つまり、

とにかく大学に入りたい吉祥女子

大学よりも先を見て生きていく鷗友学園女子。

ここで大きな差が生まれているのであった。

このことを感じ取れる資料をだそう。



  入試問題に見える学校の性格

初見問題に絞る。

吉祥女子


一応、

典型題ではないのだが、ひねりも特にない。

素直にテキスト勉強してきたら素直に解ける。

つまり、早稲アカ四谷大塚日能研で

真面目にやってきたら大体解ける。

一方で、

鷗女学園女子



なんじゃこりゃあ!

なのである。


理科科としていうが、

ホタルの発光なんぞ入試で見たことがない。

少なくとも2000年以降は知らん。

だからこの学校はとても桜蔭臭いのである。

てことでドーン!だYO!

「……園芸科ってなに?ムダすぎ!

だから私立医学部でないwww

頭お花畑かよ!www」

そうかしら?そうかもね。

うふふ。



©️お受験のお医者さん