非受験学年 3〜5

土日の有効活用をしましょう。

土曜は遊ばせる!

日曜日はテレビつまんないので勉強!

これを基本として、


 算数

01またはシリーズ1回から順に

古いものから順に直しノートを解き直す。

ノートの右側にレポート用紙を糊で貼って

下敷き置けば見えないはず。

再度解けない時はブログ教材


 国語

01またはシリーズ1回から順に

古いテキストに科学的読解法の印をつけつつ、

もう一度問題を解く。

鉛筆でやるほうがいいと思う。


 理科

01またはシリーズ1回から順に

古いものから順に直しノートを解き直す。

ノートの右側にレポート用紙を糊で貼って

下敷き置けば見えないはず。

再度解けないときはブログ教材


 社会

地理では地域ごとに

地形学

第一次 農林水産業

第二次 製造業

を確認し、ノートにまとめる。

※現在各地域ごとにブログ教材作成中


歴史

テキストは古い時代からになってるはず

この単元だけは逆に最近やったものから

遡ってやる。

例えばいま鎌倉時代なら

鎌倉幕府ができた理由は

平安末期の平家にあり、

平安末期が乱れたから

末法思想で中尊寺が作られ、

平安中期に文学が花開く。

平安初期には奈良から

平城京移転した理由があり

平城京建設したり朝廷が

坂上田村麻呂征伐してたり

そうすると古墳時代のヤマト王権連立政権や

弥生、縄文、旧石器と人々が集まってきたところが見えてくる


こんな感じです。

今から当日まではこれで行ってください。

また追記します。

1クラスあがれば勝ちですよ!