ご相談内容

①基礎力トレーニング毎日施行し、

ほぼ満点なのに、テストになるとミス連発、

特にS社のテストはビビってるのかほぼ解答用紙白紙問題。
②新小4です。どこで、どういう状況になったら見切りをつけて個人指導に移すべきでしょう?
元々、環境に慣れるのは人一倍遅いタイプです。
女子ですが、

いわゆる「女友達」にはバカにされるタイプで、

男子と掛け合い漫才してるのが楽しいようです。
敵を作るタイプではありませんが、

引っ込み思案で、

周りをよく観察して見極めてからでないと、行動できません。
本人は受験を納得していますが、実感としてはありません。
私が許せば、公立がいいなぁ…と思っているようです。


  マスターアドバイス

抜け出すための一番の方法は、

やり抜くこと。

ーーロバート・フロスト

1 基礎トレについて。
今は理科はないから算数ですね
満点ということは解法を「理解」しています
わかる」段階。
違ったら教えてください。
おそらくお母様が「わかった?」というと
「わかった!」と答え、
実際基礎トレは解けます。
しかし、中長期記憶がない。
もしかして普段からそうじゃないですか?
「お片付けしなさい」はすぐできるが、
「明日はお片付けしなさい」は忘れる
ならこれ実例知ってます。
マスターです笑

テストも原因はミスではありません。
「難問に集中しすぎてる」のと
「パニック」な気がします。
新小4は小3です。
早生まれ(1から3月生まれ)だと
同学年では1年の差があります。
私の親友は4月。私は2月。
そら差が出ます。学齢が実際には1年違う
これもまた想像ですが、
「基礎トレとくとき、お母さん側にいません?」
いちゃダメなのではなく、
いつもいる場合、
テストの孤独でパニック起こすし、
コース上がらなくちゃ!って
思考でコンフューズします。
まあ概ね私の概算では4年の夏期には上がります
まずお母様が賢い。私よりも賢い笑
わたしはフレミングの記事が難しいことを
気づかなかったのだから!
てことはこの子は「幼いけれど育ち」ます
まだ1人だと不安なだけ。
私は受験の神ではありませんが、
神主である私はそう神託を告げます。

2 転塾について
なので新小4でのABCスタートは
気にしなくていい事案です。
中学受験で成績の良い子のデータがあります。
・女子
・背が高い
・安定した家庭
これです。
ここから導き出される結論は一つ。
人体の成長に成績はコントロールされる。
お子様は身体の成長が追いついていない。
「辛くてやめたい」というなら別ですが
「楽しい」なら
らせん式が2週目になるまで回してあげてください
つまり、5年末までです。
サピックスの場合、5年末までで全単元終わります。
ここまでが「わかる」です。
6年はそこから実際に「できる」の時間
夏の有名中地獄のあとに、
9月から「とける」のターンです。
こっからの上がり方はこうです。
ですので5年カリキュラムを終える
5年末までは様子見、
5年の秋くらいから6年どうするかの検討なら
「どこの塾に行っても」カリキュラム漏れなしです。
なんなら自宅型でもテキストはあるので復習と過去問と有名中だけでも受験は可能です。
その場合は
Sテキスト持ってる個別はプリバートのみです。
ほかの塾には解けません。
作った私がいうから間違いない。
女子に馬鹿にされるというのは
発達度合いがまだ幼いだけで、
大器晩成型だと思います。

  ​ご相談の返答

ありがとうございます!!
お言葉に甘えて相談して良かったです!!
助かりました〜。
経験と鋭い洞察力をお持ちなのだろうとは感じておりましたが、

はり優秀な先生でいらっしゃるなぁと感銘を受けました涙
①の、中長期記憶!!納得です。
母が側にいないための「パニック」も大納得です!
なるほどぉ〜!

娘に話したら、ニヤッと嬉しそうに笑ってましたw
娘も、自分の原因を知り、ホッとしたようです。
今週末の組分けテストに活かせるとは思いませんが、かなり不安が減ったと思います。

中長期記憶…

マスター先生も普段からそうなのですね!
それもまた、安心材料になりました!涙

これには本当に参っていたので、救われました。
②やはり、S社が合うならば、このまま5年末まで喰らい付いて行くのがいいのですね。
6年夏!ここを乗り切っての急カーブ…

アレは私と縁のない話かと思っていましたが、

期待できそうだとのお言葉に甘えて、喰らい付いてみます!
Sは、やはり娘に合っていると思いますので。

幼さはいずれ形を変えますので、

楽しみに進んでみます!
これで、安心して明日から前を向けそうです!!

なんだかどさくさに紛れて奥様のお惚気と、私のお褒めの言葉をいただき、ありがとうございますw
たまに出てくる奥様のお話に、温かい家庭を感じております。どうぞどうぞ、末永く目を見て会話をしてあげてください!

マスター先生の記事は勉強になりますし、

面白いですから、まだまだファンが拡がると思っております!
素敵な書籍が出来るまで、是非続けてもらいたいなぁと思います。

この度の相談が記事のネタになれば幸いです!
オススメ書籍にAmazonも付けていただくと、

貢献できることも増えそうです。


当初、わたしはAmazonユーザーで
楽天は見づらくて嫌いだから
そっちを載せてましたが、
致命的な問題があります。
Amazonの場合、中古含めてるので
価格差が大きい。
プレミアついてバカみたいな値段のもあります。
私は原則として「中古の本」をお勧めしません。
理由は中古は著者に印税が入らないからです。
良い本は正当な対価で買え。
作家見習いだった
私としたらこれは確定です。
ですが
Amazonを副として載せることにします。
教材費ください!買うべき本が買えません。





見たこともないような

ブログの書き方で

聞いたこともないような

伝え方したい。

だー、かー、ら


©️お受験のお医者さん