烈火の如く天下を盗れ! #29 スペインvsイギリス | 鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

レトロゲーム攻略、釣りと少年時代の思い出の話です。

毎日では無いですが、PM10~11:00に1~3本の記事をアップする予定。

ルール
①高額ソフトはやらない
②攻略本などは見ない。
③地元(浜松)で釣る。
④少年時代(無所属)の話。
(詳細はプロフィールで)



島津氏で、中国地方(三備=備後、備前、但馬?)に進出…。

周囲の大名らを確認。
東にいる、


や安芸の毛利はやはり強い…。この騎馬隊🐴が強敵。


三備の東隣の播磨、赤松はそれほど怖くない?
毛利に比べたら、平気か?


北の出雲、尼子もなかなかの兵力。
だが、訓練度は低いな。これは狙い目か?

さて、どうする?
播磨の赤松を討つか?
なら、また武力の高い武将が欲しいな。


カードを引こう。武力の高い武将、来い!


は?
…ス、スペイン軍がせめてきた!?

外国とも戦うの?



金を奪われたガーンガーンガーン
コイツら、海賊か? スペイン国軍だよね?

…カードにこうしたマイナスのカードもあるのか?
プラスになるカードしか出ないと勘違いしていた💦
これは気を付けないとな…。

すると?


おお、イギリス女王(エリザベス?)が対応。


このカード(イギリス女王)で、スペイン軍を迎撃できるのか?
引いといて良かった😅

…助かった😅
まさか“イギリス-スペイン”の戦いが日本であるとは?

史実でも、この時(戦国時代)に諸外国が日本進出を狙っていた。(特にスペイン、ポルトガル)



イギリス女王カードで助かった、と思っていた?


今度は本当の敵襲だ。
日本国内からの攻撃だ💦
これは自力で対応しないといけない。