
『飛龍の拳S ゴールデンファイター』をクリアし、

“改訂版”の『飛龍の拳S ハイパーバージョン』をプレイして、

その違いと、猫沢(仮名)の嘘に気付き、俺の『飛龍の拳シリーズ』は一旦終わった……かに思えたが、実は…、

買っていたんだよ。「SD飛龍の拳」(裸買い)
このタイトルは、
飛龍の拳シリーズを探していて、偶然見つけたんだよ。
早速、プレイ…。
おお、龍戦士がオープニングデモに…。
ほら、昇龍は“ルチャ”キャラだろ?
あの頃はキャラクターのそれまでの背景を知らなかったから、


こう見ると、感慨深いなあ。
飛龍の拳ってこういうゲームで物語だったのだ。
俺は対戦格闘しかしらない。
で、そのバトルは?
難しい💦
だが、面白い。テンポが良い。
十字キー+攻撃ボタンの“スーパーディフェンス”がバシバシ決まる。
“エース”のワイラーは?
負けたけど、面白い。
この対戦キャラクター、見たことあるが、ここまでに出ていたか? 初見では?
やはり飛龍の拳は面白いなぁ。
【続く】