飛龍の拳S GF #43 第3章、クリア | 鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

レトロゲーム攻略、釣りと少年時代の思い出の話です。

毎日では無いですが、PM10~11:00に1~3本の記事をアップする予定。

ルール
①高額ソフトはやらない
②攻略本などは見ない。
③地元(浜松)で釣る。
④少年時代(無所属)の話。
(詳細はプロフィールで)


追い込んだバジェラが、
ラストに粘る粘るもやもや
強え💧
(オートで無ければ惨敗?)

慌てるな。聖水(回復)ボトルはまだある。タイミングを間違ってはならない💦
追い込まれてから使え…。

ラストの金剛双牙斬(予測)も耐え、

勝った!

…ま、オートバトルで俺は“ほぼ、観ているだけ”だったけど。



心眼の書📖をどうにか取り返した。

…というか、ハヤト、お前どこにいた?
戦ってくれやムカムカ


ミンミン、昇龍?
同じ龍戦士。日輪剣って、前は少林寺になかったか?
どこに消えた?
盗まれたのか?


…って、『決戦の舞台』『格闘技世界大会』?

までの闘い(伊達→ソーマ→ゼブラ→館長→バジェラ)は、あくまでも“ジム内”の闘いだったの?


ここジム?
この観衆、どこから来た?
館長、自主興行開いてないか?

そして、

第3章クリア。
(ほぼオートで💦)


復活の奥義は『さうおつ すたない』らしい。

このパスワード(復活の奥義)で第4章に進める様だ。

おそらくだが、『ストーリーモード』なら自らがコントロール🎮️、『アニメーションモード』なら、“オートバトル”もありになる、ようだ。

どうする?
このまま、アニメーションモードで進む?(オートバトルで?)
それともストーリーモードに戻す?


仲間が増えた。(代われないが…)

第4章だ。

とにかく、このまま(アニメーションモード)で“どこまで”行けるか、やってみるか?

ラウンド4(第4章)はどこへ?


海岸沿いからスタート。決勝の会場へ急ごう。

って、ここはどこだ?
ニューヨークではないようだ。
アリゾナ?
背景がファイナルファイトっぽくなくないか?


またザコがわんさか湧いて来やがる💢 
これが面倒💦

オートバトル(アニメーションモード)でどこまで行けるかな?