ゴーストバスターズ2 #3 事務員 | 鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

レトロゲーム攻略、釣りと少年時代の思い出の話です。

毎日では無いですが、PM10~11:00に1~3本の記事をアップする予定。

ルール
①高額ソフトはやらない
②攻略本などは見ない。
③地元(浜松)で釣る。
④少年時代(無所属)の話。
(詳細はプロフィールで)



仲間の協力(?)でフロア2を突破し、フロア3へ。


ここから左へ進むと?


また仲間?
これはイーゴン?
フロア2に“置いて”きたが、いつの間に?

…ん?
何か違うぞ。
こいつはバスターズの事務所にいた事務員“サヤ男”では?(映画だと、もう1人の女性事務員とデキてなかったか?)

…名前、なんだっけ?
こいつ、映画だと現場に出たか?
…近づくと?


後衛(ペーター)の🔴が回復した。
こいつは、回復役👼か?
(イーゴンはまだ2階に?)


事務員(名前?)の協力を得て奥に。
残りゴーストがまだ25匹もいやがるあんぐりあんぐりあんぐり
早く捕獲しないと。

すると?


またいた、事務員。
どうやって移動した?
また回復してくれるの?🔴🔴🔴🔴

近づくと、今回は前衛の武器が変わった?
しかも、火炎放射機じゃないぞ?

今回は回復🔴ではなく、武器交換?
何の武器?


これは後衛が持っていた捕獲機?
これって、今さら変わっても…。

ちなみに後衛の捕獲機は“しびれさせ”ないと捕獲できなかったが、前衛が持つと、“直”で吸い込めるようだ。
なら、後衛ではそれ出来ないのか?
退治道具、誰が作ったの?(確か、レイモンド?)


この捕獲機(掃除機みたい)で、この部屋のゴーストを一掃。
なかなか良いな、前衛用捕獲機ラブラブ


だが、時間が経つと捕獲機(掃除機)マークが消えた?
使用時間に限定があるのか?


もう一度、事務員に近づくが、もう“掃除機”はくれない。一度きりらしい。
初期の“しびれさせ機”に戻ったままだ。  

初めは回復してはくれたのは、何故?
事務員の効果はランダムなのか?


仕方ない凝視凝視凝視
これで行くしかない。


で、迷ったあしあとアセアセ


残り15秒。
やばい💦
残りゴースト14匹おばけくんが、コインコインになる⤵️⤵️