…少し長く休んでいた。
今年(2023)の2月に、


SFCの『幽遊白書』のクリアを断念し、(戸愚呂弟2連戦が鬼難)


早春から佐鳴湖を探索し、釣りに躍起に。
手長エビ🦞にターゲットを絞るが、

一匹🦞も釣れずに断念💦
WBC⚾や浜松祭🪁が過ぎて、GWの頃には

近場の四ッ池公園の溜池に狙いを変えた。
そのタイミングで…、
今度は、ドラクエ5(PS2版)に大ハマ(沼)💦
今頃?(発売から20年経過)
高校生の頃に流行ったソフト(SFC)だ。
フローラの無邪気な優しさに苛立ち💢を感じながら、
…さらにプライベートでも、去年からの懸案だった再就職が“大詰め”になってきた。
40過ぎて、ようやくまともな職に就ける?
“フリーランス”に終わりが見えてきて、俺はもがいていた。
金💴はないので、この半年はバイト(ダブルワーク)生活…。釣りやレトロゲーム攻略(これもレトロゲームか?)どころではなかった💦
そしてGW過ぎた頃には、

悩んで、“あえて”フローラと結婚し(ゲーム内で)、

嫁(フローラ)が出産(双子)して家族が出来た…。
現実とかけ離れた幸せな展開(羨望?)に、心をつかまれ、さらに“ドラクエ沼”に。
仕事先がなかなか決まらない現状からの逃避か?
やがて、主人公の故郷グランバニアへの山道で四苦八苦💧(ここ長すぎないか?)
ここで数日間ストップ💦(相当迷った)
これが前の記事。
その後、双子が教団の悪者幹部🦹(ゲマ?)奪われて救いに行くと、

夫婦共々、石像になってしまう…。
そして、売り飛ばされたりしてしまう。
ドラマチック。
ドラクエ5って、こんなストーリーだったのかあ。
もうこの展開に俺の頭からは釣りの事は頭から消え、


いよいよドラクエ5に夢中に。
完全にハマっていた。
さらに、いよいよ再就職先が決まりそうになり、俺はどうしても、この大人気ゲーム(リメイク版だが…)をクリアしたくなった。
(もちろん四ッ池も…)
新生活を前に、ケリをつけたい。
今回、いよいよクリアが見えてきたので、その報告をしようとしたが、長くなりそうなので、分けて書いていく。
…しかし、

8年間、石って…。
絶望的過ぎないか?
この前に主人公は10年奴隷…。
ヒドイ話に思えるのは俺だけ?
と、いろいろ考えさせられそうなゲーム展開。
ちかみに、新しい就寝先は何とか決定し、今(6月半ば)は準備中。