ファミリーボクシング #8 派手な打ち合い希望… | 鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

レトロゲーム攻略、釣りと少年時代の思い出の話です。

毎日では無いですが、PM10~11:00に1~3本の記事をアップする予定。

ルール
①高額ソフトはやらない
②攻略本などは見ない。
③地元(浜松)で釣る。
④少年時代(無所属)の話。
(詳細はプロフィールで)

(すいません😢⤵️⤵️ 時間に上げ忘れていた💧)

6人目のトム・ラッシュに苦戦ガーン


何度目かに、少しリード。

トムの数値が『ボクシング1競馬1筋肉3』の低さ。チャンスか?
パンチと素早さが無いから、カウンター型になった?
(それでも低すぎでは?)


さらに追い込む。
遠目からのアッパーでグラつかせた?


そこからラッシュで、遂にダウンを奪う。


さらにラッシュから右ストレート一閃!


勝ったぞ!
やはりラッシュ(連打)だ。『いかにラッシュで追い込むか?』で、勝機が見える。

次は?


7人目はマハチャ🦱(インド系ボクサー?)
数値は『ボクシング4 競馬1筋肉4』

今回は思いきり、競馬筋肉を“捨て”、ボクシングを10(最大値)に振り、“power特化”にして、一度当てたら、そこからラッシュに繋げる作戦をとる。(全振り)


だが、逆に倒されるもやもやもやもやもやもや


こちらもラッシュでマハチャを追い込んで
HPを減らした。
だが、こちらのHPも残り1。

これは分からんぞ?
ヒット数ではこちらが勝っているムキームキームキー
…あと少しだ💦💦💦


…あぁ、マハチャのアッパー🥊でKO負け…。

惜しい!
これは勝てそうか?
ラッシュで追い込めば、やはり勝てる?


いくぞ!
ボクシング10で、連打(ラッシュ)を狙う。

ひたすらマハチャを“追いかけまくる”ムキームキームキー
引くこと無く、マハチャを追う。

…1ラウンド終了。
2ラウンドへ。
このままマハチャを“追い回し”、殴り倒す!
残りHPが少ないのに、何故、倒せない?

…しかもパンチが避けられると、かなりHPが落ち込む⤵️⤵️
(クリンチで回復する…)
以前からの『パンチをもらってないのにHP大減退』の原因はこれか?

勝負は第3ラウンドへ。
後少しで、マハチャを沈められるぞ!

だが…。


ボディ🥊!


こちらのアッパーはスウェーでかわさる💦


カウンターで左ストレート🥊!

…いつもの負けパターン?


立て! マハチャも後少しだぞ!
(ボタン連打で立つ時があるが…)


無念のKO負け…💀💀💀

惜しいよ。かなりマハチャを落ち込んだぞ?
とにかく“ラッシュ”しかないのか?

ボクシング10競馬0筋肉0』の“パンチ力”特化型(ラッシュ型)は、スピード、スタミナを犠牲にしているから、速さはなく、継続も厳しいが連打の“ダメージ加算”(?)強力?

打ち合いになるが、そこが面白い。


昔の“K-1”みたいだ。派手なKOが“醍醐味”だ…。

やはり派手な打ち合いは面白いなぁ。
いよいよ面白くなってきたぞ。