ファミリーボクシング #5 左ストレート | 鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

レトロゲーム攻略、釣りと少年時代の思い出の話です。

毎日では無いですが、PM10~11:00に1~3本の記事をアップする予定。

ルール
①高額ソフトはやらない
②攻略本などは見ない。
③地元(浜松)で釣る。
④少年時代(無所属)の話。
(詳細はプロフィールで)

アポロに勝てず、


攻略に迷いが出てきたが…。


アポロに何度も倒されながら、


ようやく勝てた爆笑爆笑爆笑
(6戦もかかったよ)

…何故勝てたのか、さっぱりわからん😭💦💦
殴り勝ち?
アポロを追い込めた?

勝因の分析は置いといて、次へ行こう。
(前もそんな感じ…)


次はロペス🥊


またもこちらのHPを減らされ、


すぐにダウン…。

どうしたら勝てるのか、まださっぱり分からなん無気力無気力無気力

とにかくポイント振り分けボクシング(punch)の数値を上げておこうか?
このボクシングの高さを活かして、ロペスを積極的に撃ち合いに行く。


…上手く当てられずに、逆にカウンターを喰らい、ダウンガーンガーンガーン


前回は一発クリアだったのに…。


このロペスの数値ボクシング2、競馬0、筋肉6』

…これなら、ボクシング7(競馬1、筋肉1)の俺なら、打ち合いで勝てるはずだが?
(パンチ力がこちらの1/3以下…)


ゴング直後から、積極的にロペスを殴りに向かうと?


何故、負ける?

…それでも、


10戦目(アポロ戦から数えて…)で、ようやく勝てた笑い泣き笑い泣き笑い泣き

結構、殴られたと思うのだが?

…また勝てた理由がさっぱり分からないよ真顔真顔真顔

何で勝てた?
これが理解できないと、このゲーム攻略にならない。


とにかくトレーニング第3戦目(3人目)。
マックス・ファイア
数値はボクシング3、競馬0、 筋肉7』

この数値なら、こちらの数値(ボクシング8、競馬1、筋肉0)を打てば、“打ち勝てる”はずだ。


…でも、ダウンする。

何故だ?
あの数値は何なんだ?
軽くダウンしたぞ?

ボクシングは数字ではないのか?
勢い? 
自力の差?


こちらもパンチを当てているが、ファイアの左ストレートモロに喰らい、ダウンネガティブ

何故、勝てない!?
HIT数は同じように思えたが?

パンチが当たっているのは、当たっているんだ。

ファイアを捉えきれて無い?
ファイアのカウンターがキツい?


特に、このファイア左ストレート、かなりHPが減らす。

倒されても、何度か繰り返して、


数値の低いファイアを“引く”

このファイアのように数値の低い『ボクシング2競馬1筋肉2』で、勝つ(卑怯?)

…この数値の低さなら、勝てると思うが?(卑怯?