少年ジャンプの日々(気まぐれな鮎川) #少年ジャンプの日々(228) | 鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

レトロゲーム攻略、釣りと少年時代の思い出の話です。

毎日では無いですが、PM10~11:00に1~3本の記事をアップする予定。

ルール
①高額ソフトはやらない
②攻略本などは見ない。
③地元(浜松)で釣る。
④少年時代(無所属)の話。
(詳細はプロフィールで)



アラレちゃん✝️値を上げきり、


次はサンクチュアリエリアへ。
桃(剣桃太郎)&星矢だ。

この二人は、何故か✝️値(ヒーロー値)が半分くらいある。


そして、港町にはコンビニ🏪があり、


『こころ』上げの為の少年ジャンプが売られている。
もしも誤って、ヒントキャラ(味方)をぶん殴っても、即回復可能
(もちろんレストラン🍴🍝もあり)


桃はパワーがあり、星矢はスピードタイプ。

しかも、ここには遠距離攻撃をしてくる敵キャラがいない。
こちらは近距離攻撃👊を出せば勝てる。

…ここは余裕か?

エリア内を放浪してみる。


サンクチュアリがある。
ここの十二宮のサガ♊に大苦戦したなぁ。(危うくギブアップ仕掛けたな…)


北にある学園都市と往復して、✝️値(ヒーロー値)稼ぎをする。


港町↔️学園都市を繰り返す(×2)と、すぐに✝️値が溜まる。

だが、たまにヒントキャラ(味方)をぶん殴ってしまい、


慌ててコンビニ🏪で少年ジャンプ📖を買う。
(港町も学園都市のコンビニ🏪でもジャンプあり)

これが少し厄介…💦💦💦


それでも✝️値を満タンに。


すぐにタイムスリップ。


次は、サンクチュアリエリアの過去キャラ、まんきち(男一匹ガキ大将)だ。

…俺はこのマンガを全く知らない。名前だけ知っている。

学園都市の“過去(学びの森?)”を探ると?


河井唯(ハイスクール奇面組)がいる。

ピッコロに苦戦していた時、撃破のヒントを探しにここを探索したなぁ。


俺としたら、この一堂零(ハイスクール奇面組)を“仲間”にして最終決戦に向かいたかったか。(必殺技は“奇面フラッシュ⚡”

そして何故か、ここに…。


また鮎川(気まぐれオレンジロード)がいる!?

さっきはペンギン村にいなかったか?

何故、あちこちにいるんだ、この娘? 
最終決戦に絡んでくる?、と思っていたらそんな雰囲気無し。 

…何だったの?
何故、ちょこちょこと現れる?

“気まぐれ”だから?