緑の中ボス(?)#ファミコンジャンプ(132) | 鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

レトロゲーム攻略、釣りと少年時代の思い出の話です。

毎日では無いですが、PM10~11:00に1~3本の記事をアップする予定。

ルール
①高額ソフトはやらない
②攻略本などは見ない。
③地元(浜松)で釣る。
④少年時代(無所属)の話。
(詳細はプロフィールで)

サザンクロスのコンビニには、


お目当ての少年ジャンプが売っていない。
『サッカーのチケット』を購入し、外に出る。


気になっていた、この敵キャラ(?)に挑む。

コイツ、何なんだ?
ハルパス?
いや、違う。仏像?


ボスだった!
“瞬間移動系”のボスだ。 

れいきが瞬殺。
…だが、大丈夫。このタイプは桃白白水瓶座カミュで経験済み。

二番手の主人公(すずき)で挑む。

 
やられた…💀💀💀
意外と強いな、コイツ。

だが、テレポート(瞬間移動)型なら対応が可能だ。


コンテニューでは無く、“即再スタート”だ!


筋斗雲ですぐにサザンクロスへ。中ボス(?)を倒す!


サザンクロスは北斗村(再スタート地点)から“真っ直ぐ南”へ行くとある。


れいきか死亡中💀💀💀

アイツ(緑の中ボス?)、ジョジョと主人公だと厳しいか?
(『対応が可能』とか言いながら…)


神龍を呼び出し、 れいき復活。
(『大丈夫』と言いながら…)


これでドラゴンボールがバラバラに…。
また集めないといけないのか💦


どうしても、あの中ボス(?)を倒したい。
れいき⇒ジョジョ⇒主人公で挑む。


来たぞ、中ボス(?)


テレポートする緑の中ボスの弾丸を避けて、れいきの遠距離弾を発射。

…これで勝てる照れ照れ照れ
必勝パターンがあるんだ。