改めて書くが、このブログは『ゲーム&釣り』がテーマである。
大漁🐟🐟🐟を期して、新居の海釣り公園に久しぶりの海釣りに出かけたが…、

ダ◯ソーの100円サビキセットで挑み、


リールがぶっ壊れる大失態💦
バス用ロッドでサビキ釣りをする、というのが無謀だったか?
強風でラインが流れ、そこを無理矢理引き上げたから、完全に“お祭り”状態。
何度も解体する始末…。
当然、釣果はゼロ…





ただアミエビ🦐🦐🦐を海に撒いただけ?
今日は早めに帰宅し、ロッドとリールの整備をする事に。(あれ以来放置…)
前回の反省点を振り返ろう…。

まず、河沼で使うバス用ロッドで挑むのが、無茶だったな。
ラインがドラムの奥で絡まり、またカット。どんどんラインが目減り…。
もう新調した方が早いな。
イ◯グロへ行こう。
先週、新居は、
強風





(…寒かった

)



これにラインが舞ったのが、あの“お祭り騒ぎ”の原因だ。
手持ちのロッドを見ると、

サビキ用のアミエビ🦐🦐🦐(残りあり)
…というか、これしか知らない





ワーム、メタルジグも使っていきたい。
後は、水温。
もう少し暖かくなったら、また釣果も変わるような気とする。
…寒い🥶🥶🥶のは苦手。
ここで、早めに釣果を出したい。
(春先には、また西の谷へ)