ブラウントラウトを釣り上げた事で“流れ”が来たか?
さらに様々なポイントを移動してキャストすると、

鳥居左側のこの辺りに“落ち込み”(低い縦穴)があることが判明。
ここが“匂う”な…。

さらに左に行くと、深くなっていく。
ここにいるのか、ブラックバス…。
この辺りを重点的にキャストしていたら、
ヒット! 今度こそ…。
…しかし、

切られた…






今、時刻は午後5時過ぎ…。
何だか、暗くなって🌃✨来たような感じがする。
日暮れは近い?

…鯰11匹。
釣れ過ぎでは?
芦ノ湖って、こんなにナマズが釣れたっけ?
ちなみに、ここでメニューの『納竿』すると1日が“終わって”しまう。
大会にまで日にちが無い。(大会は4/15。現在4/3)
このまま芦ノ湖で粘ろう。
新たなルアーを付ける。
残りの手持ちルアーは、初期装備のワーム
と、


さらに、取られたヴァイブ(1,350円)が好感触だったので、こちらを再購入。
…そう言えば、芦ノ湖では俺得意の“待機作戦”するの忘れていたなぁ。次は必ずやろう。
(
これも、ルアーあるある?)

で、昨日の芦ノ湖での釣果がほとんど“飛ぶ”出費





結局、金💵かかるなぁ、釣りって。
複雑な気分……。