ふね太郎 # コマセ釣り攻略法 | 鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

レトロゲーム攻略、釣りと少年時代の思い出の話です。

毎日では無いですが、PM10~11:00に1~3本の記事をアップする予定。

ルール
①高額ソフトはやらない
②攻略本などは見ない。
③地元(浜松)で釣る。
④少年時代(無所属)の話。
(詳細はプロフィールで)

前回、『分かってきたぞ』なんて書いたが、
前言撤回…。
改めて"分かってきたぞ"

こんな風にコマセを"乱れ落とし"てもダメだ。
(リズミカル)

大量に魚が寄ってくるだけ。


さらに落とし過ぎると、落ちるコマセに引っ張られ、肝心の"本命(釣り針)"に近付かないんだ。

違った。

コマセを狙う魚(今回はアジ)の鼻先に、上手くコマセを落として、


徐々に、本命に"誘き寄せる"んだ。


つまり、コマセは餌を喰わせるためのオトリ。
コマセはあくまでターゲットを"導く"為にあるのだ。
大量に落としても無駄。
リズミカルにコマセを落とす必要は無し。

だから、指を痛める事もないのだ。

この事に気付くと、ヒット率がUP!


ヒット!

コマセを上手くアジに落とすのがなかなか難しい。
たが、完全やり方を掴んだぞ。
楽しい~✴


ミスってイサキなんか引っ掛けたりしながらも…。


記録越え、ゲット!
一度"コツ"が分かれば、釣り上げやすいし、楽しくなるな。
海釣りの"本懐"はこれか?

ようやく次の海域だ。


次はシマアジ(アジと違うの?)

場所は湯の浜。
遠くに見えるのは稲取温泉?
以前、元カノと行ったなぁ。

……感傷に浸っている場合じゃないな。釣りだ。釣りだ。

一度掴んだコツで、連続ヒット!




余裕~✌

しかも…。


タカノハダイまで釣り上げた。
これ、高いんじゃなかった?

さらに…。

ん? この魚は?


オラ!
ヒットだ!


バラされた…。


余裕出し過ぎか?

だが、コマセ釣りが面白いな。
(昨日と言うことが180°変わる奴)