封神演義 #桃花嶺(細菌兵器) | 鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

レトロゲーム攻略、釣りと少年時代の思い出の話です。

毎日では無いですが、PM10~11:00に1~3本の記事をアップする予定。

ルール
①高額ソフトはやらない
②攻略本などは見ない。
③地元(浜松)で釣る。
④少年時代(無所属)の話。
(詳細はプロフィールで)

目が三つある、いかにも"妖魔"というコイツが、呂岳。



弟子の敵討ちに燃える師匠。

あんな不気味な弟子なら、師匠も師匠だ。



敵の人数も多いな…。

だが、ここは蘇護、鄭倫の当て馬作戦だ。

…卑怯?
80年代のパリーグではよくあったぞ。(対阪急戦など)

※わからない人はお父さんに聞こう。



コイツの宝貝、慍痩は場所にいるだけで毒性を与える効果があるみたい。
こんな細菌兵器みたいな宝貝作りやがって…。
勝ったら、速攻で我が手に…。

蘇護、鄭倫を当て馬にしといて良かった。彼らがやられたら、主力の投入だ。



蘇護さん、またまたありがとう。

もう一人の当て馬、鄭倫は意外にしぶとく生き残る。

その時、偶然、敵が一列に並ぶ。

今だ!
吸魂光!



吸魂光で一気に気絶させ、さらに戮魂幡で追い討ち。
かからなかった敵は、黒虎の二竜剣(竜吉からチェンジ)で眠らせる。

ぐっと勝利が近付く。

だが、呂岳の細菌兵器宝貝、慍痩が地味にこちらの体力を奪う。
色違いの地面にいるだけで、病気にさせられる。楊任の快癒も間に合わない!

…増援出すか?

ん…。
前回の汚名挽回で武吉と、最近出番の無く、フィールドが平面だから移動を気にせずにいけるから…、黄飛虎だな。





当て馬があると、こんな事も可能か…。



鄭倫、ありがとうな。やはり、貴方の吸魂光はかなり有効。
"鄭倫特攻作戦"
…いけるな。

だが、さすが呂岳四兄弟の師匠格。相手に毒性を与える宝貝、慍痩がかなり効いてくる。



増援に来た武吉がやられる。
前回に続き、武吉…、"良いトコ無し"だな。

仕方ない。
雷震子を出すか。



慍痩の毒性にやられながら、何とか呂岳を追い詰める。



鄭倫の吸魂光を序盤に決めたのと、黒虎の二竜剣のおかげである。

戮魂幡が微妙に効かないのが気になるが…。



とにかく撃破。

確かに…"病魔使い"だったな。



勝ったが…。
改めて、幻惑術系(気絶、昏倒、魅了など)の重要性がわかる。
そして、安命術の復活(+200)と快癒(病気回復)を覚えているか、否か、が重要。

特に復活(+200)はここまで来たら、必須。安命術のレベルアップは重要だ。


んで、桃花嶺の"一つ眼妖精"がお礼。



笑顔が不気味。
微笑まなくていいよ。

だが、強力な宝貝をくれる。



彼女たち…。
外見はアレなんだけど、良い奴等なんだよな…。

皮肉なもんだな。