封神演義 #猛津→臨潼関 | 鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

レトロゲーム攻略、釣りと少年時代の思い出の話です。

毎日では無いですが、PM10~11:00に1~3本の記事をアップする予定。

ルール
①高額ソフトはやらない
②攻略本などは見ない。
③地元(浜松)で釣る。
④少年時代(無所属)の話。
(詳細はプロフィールで)




洞府での修行の成果もあり、王貴人を倒せた!!
(結構ギリギリだったが…)

すると…。



師匠の元始天尊が現れる。



近くにいたなら、アンタも加勢してくれや。
今の敵、結構強かったぞ。




んで、殷(商)の紂王に取り付く妖魔たちを倒す事を元始天尊から命ぜられる。

あの…、修行は?
まだ途中では?
第一、西岐に行かないと話が進まないぞ…。

さらに楊哉くんがパーティーを去る。



彼の犬攻撃(咬孝犬)、強かったのになぁ。



洞府で修行できる仙人が増える。
よしよし…。

さらに朝歌では、妲己たちが怪しい動きをしている。



妲己たちが崇めるコイツは何者?



刺客を送ってくるらしい。
黒幕っぽいなぁ。漫画にこんなキャラいたっけ?



このゲームの妲己。なんか姫っぽくないんだよな…。

次の場面では、喧嘩に出くわす。



おっ、那托。
コイツは知っている。漫画でかなり強かった奴だ。





勿論、仲間になる。



さらにまたまた洞府で選べる仙人が増える。
早く、先程の"本陣"で修行に行きたいが、本陣は毎回現れるわけでは無いようだ。
先を急ぐとしよう。



次の臨潼関に行くと、人が飛び出してきた。

ここの領主に追われているようだ。
だから、この時代、人民は貴重な財産なのだ。それを重税で追っ払って何とする!?

…しかし、人民を大事にしない国家だな。中国は昔から…。