フィッシング甲子園Ⅱ #続々 マグロに賭けた男たち2016 | 鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

鈴木篠千のゲームと釣りと少年時代の話。

レトロゲーム攻略、釣りと少年時代の思い出の話です。

毎日では無いですが、PM10~11:00に1~3本の記事をアップする予定。

ルール
①高額ソフトはやらない
②攻略本などは見ない。
③地元(浜松)で釣る。
④少年時代(無所属)の話。
(詳細はプロフィールで)

決勝戦。
作戦を『深海一発逆転作戦』にして挑む。

まず前半は中型の魚を確実に上げる。

150㍍付近でヒット!

ん?



こいつは何回か引っ掛けたことあるな。
…その度にサメに食われたが。

今回もサメに襲われかける。
逃げる、逃げる。



釣り上げたぞ。
何だ?



あっ、コイツがマグロだったのか。



な、何ぃー!
123㌔!?

やはりマグロはデカい。

意外と上げ易く感じたのは、深海から苦労してマハタを引き上げているせいか?

これで後半、そこそこのマハタを上げれば、優勝が見えてくる…。

だが、ここで迷う。

やはり決勝は、"マグロを釣り上げるか、否か"という勝負なのか?
なら、ここはやはりマグロを狙うべきでは?

しかし、マグロは引き上げ途中にサメに食われる恐れがある。
実際、今回もサメに襲われた。
正月に、"あの"番組見たからか、マグロに拘る気持ちになってしまったのか?

マハタなら、何故かサメに襲われない。
(デカいから?)

…作戦通り、マハタ狙いか?

…作戦変更で、マグロを狙うか?

"あの"番組を見てからマグロに魅力を感じてしまっている。