連れによく言われるように、

我慢大会ではないが、事務所では股火鉢で毎日過ごしている。

 

 ギターを弾く気にもなれず(弾いていると連れが『暇か?』

と言って来るので)、ましてや資料を読む気にもなれず、ひたすら

PCサーフィンをしている。

 

 そうすると怪しげな情報が目につき、真偽を調べる術が無いので

殆ど(嘘!)と決めつけている。知っている専門分野だけでも(違

うだろう)と思うことが多いから。

 

 関心があるのは、日々の食事と音楽のことだけ。震災で苦しむ

当事者には申し訳なく、気落ちでは何かしたいと思うが、不正な

寄付の募集には応じるつもりはない。

 

 それだけ物騒で余裕がない世相であると実感しているからだ。

 

 明日まで予定はないので、ひさしくご無沙汰のサロンへギター

を持って行って演奏してみようかと思う今日この頃。

 

 股火鉢をしていた子供のころの、絵柄が違うがよく似た火鉢↓

 

美しい火鉢 冬,火鉢,懐かしいの写真素材

 

 PS:Yesterday  (今、練習している基本曲)ベースをいかにうまく使うか・・

 F       Em⁷   A⁷         Dm  Dm⁷ B♭ 

Yesterday all my troubles seemed so for away

    C⁷          F

Now it looks as though they  are here to stay

 

C Dm⁷ G⁷    F

Oh  I  believe  in yesterday    亡きお母さんを思う歌だったことを知る !