出初式 | おじま農園★ありのみ日記★

おじま農園★ありのみ日記★

茨城県筑西市の梨屋(梨農家)おじま農園のブログです。
梨のこと、作物のこと、子育てのこと、などなど
ざっくばらんに語って行きたいと思っています。
ぜひ、お付き合いください★

今日は
消防の出初式に行ってきました。


うちの若旦那が
今年度から
地区の消防団に入団したので

見に行ってみました。


でも…
おっちょこちょいのおやぶんは
携帯もカメラも
持っていくのを
忘れてしまったので


画像がないのです・・・


とってもいい放水の様子…
お見せできなくて
残念です。


でもでも、
絵描きが得意な長女に
今日の様子を描いてもらいました。



おじま農園★ありのみ日記★


消防車にパパちゃんが乗っていて


お空を飛んだ
大きなヘリコプター、


そして放水した水に
虹がかかっているところ


だそうです。


子供たちは

たくさんの消防車や

低空飛行したヘリコプター、

放水の様子やそこに出た虹に

興奮気味でした。


連れて行ってよかった。


そして

隔週という

頻度の高い消防の点検で


大好きなパパさんと

一緒に寝られなくて


少しさみしい思いをしている子供達も


これで少しは

父親の消防での活動を

誇りに思ってくれたんじゃないかな。



筑西市所属の
43台の消防車が並んで
放水したのは圧巻でした。


火事や災害が少ない方がいいので
今年は出動が少ない年になると
いいね。