渡りたいが渡れないヌートリア | 気儘な散策人のブログ

気儘な散策人のブログ

運転免許の高齢者講習を受ける年代になりましたが、日々
の散策で見聞きしたことをアップしていきたいと思います。

特定外来生物って結構いるもんなんですね。ここ等にもアラ

イグマやヌートリア等が普通に道端で見かけることがありま

す。特にあの大きなネズミに似たヌートリアは良く見かけま

す。でも、タイワンリスやキョンは見たことが無いのですが

数が多くなると人や環境に悪い影響を与えるんでしょうね。

もう、可愛いを通り越してただただ迷惑!となってしまうん

でしょうね。そう言えば奈良の鹿も数が増えて、被害が甚大

なようで捕獲を進めるようなことがニュースになっていまし

た。神の使いも多くなると迷惑!と言うことになるんですか

ね。念の為にですが、奈良公園から離れた農業被害が多い地

域でのことのようなんですがね。

 

①乱れ咲くヒメリュウキンカ

↓最近この時期になると良く目にする、ヒメリュウキンカ

です。

 

 

↓ウマノアシガタを大きくしたような花で、どうも外来種

のようです。

 

 

↓こちらは、葉っぱです。繁殖力は半端なく凄いようです。

 

 

↓キラキラと良く輝く黄色い花は、ちょっと印象的です。

 

 

↓花言葉は「会える喜び」とありました。ちょっと会い過

ぎのような気がするのですが、ほどほどが一番と思える程

度に繁殖をしてくれた方が良いかも~

 

 

②渡りたいが渡れないヌートリア

↓ヌートリアが、毛繕いをしていました。

 

 

↓オイ、お前は渡らないのか~ と聞いてみました。

 

 

↓渡りたいのは、渡りたいのだが~

 

 

↓遠い、遠い~ 方向も分からないほど、遠いところだか

らな~ 渡りたくても渡れないよ~

 

 

↓外国から持ち込まれ育てられたが、御用済みとなり放逐

されて今じゃこの有様よ! 今は邪魔者扱いで追われる身

よ! 私の人生は散々だよ! と嘆いていました。 確か

にヌートリアやアライグマを捕獲すると、補助金が出る自

治体があるようです。