方角が悪かったのでしょうか。
方角だと思いたい。
もしかして、アウェイゾーンなら勝てたのかな。


練習見学にいっていないから、わからないけど。
昨シーズン優勝したチーム?と目を疑ってしまいました😢
マリノスのサッカーだった?

お昼は、某スーパーさんの焼き鳥&玉子焼丼。

お席は、ぴあのリセールでおさえた席。
壁が邪魔してマリサポみえずらい。
なぜか、神戸サポがいました。
平和な時だからもめ事はないけど、私だったら、敵の陣地で応援チームが点を決めても大喜びはしないなぁ。
指定はいいのかなぁ?

そんなこと考えながら、だんなちゃんが買ったどら焼き食べたら、美味しかった。
食べ物はイライラを救ってくれるよね。


だんなちゃんいわく「イニエスタうまかった」
うまい人がいればチームとして成り立つの?
むこうは、終始、ガツガツサッカーでしたよね。
あと、蛍ちゃんうまい!

後半追いついて3ー3
追いついたのになぁ…大会規定によりPK戦。
なんか、こんなのあったよねぇ。
PKでタイトルとれなかったの。
きーぼーのにこりともしない顔だけ、しっかり焼きつけ、スタジアムをあとにしました。

さようなら!
昨シーズンで退会したトリコロール会員、復活はあるかしら?
予定がたちにくいからチケットも定価買い。


シーズン終わりに『サッカー観戦はオシマイ』なんて書いたけど、マリノスがすき!サッカーが好き‼はかわらないからねぇ。

『年チケ買う』ってのは、ナシ。
2020年は、ミュージカル界が荒れすぎているから上手く泳ぎたいね。


スタジアムのお手洗いで、何年ぶりかに、兄さんが通っていたサッカースクールのママ友との再会がありました。
まさかのトイレだけど(笑)
は!っと思って声かけたら驚いていたわ。
兄さんたちは繋がっているときいていましたが、私達は連絡取り合ってなかったらビックリ!

メインロアー42列349番。
このお席、後ろはお部屋でした。
電気はついているけど、この椅子は使われなかったわ。
寒かったもの。

なんだかモヤモヤした試合でしたが(私だけ?)、マリノスけが、マスコットキャラグランプリになったことは喜ばしいことです😃
永遠の小学5年生。
今年の目標に書いたパネルの1文字だけが漢字だったことに驚きました。
5年生、あの字は習ったんだろうか?と心の突っ込み。

サヨナラ埼玉スタジアム。
たぶん、もう、こないよ。