やっと、おもいこしをあげてダウンコートをクリーニング屋さんに持っていきました。

お願いしていたところ閉店してしまって…駅前の某スーパーのなかにあるチェーン店に持ち込んだら「ダウンは自分で洗った方が安いですよ☺」と。
でもね、首の辺りとかの汚れを落とす自信もないし、羽が片寄ったら嫌だし、なによりも、そんな大きなもの干す場所ない‼⬅これいちばん。
結婚してから使っていた物干し竿処分して、新しいのも買ってませんからね。

テクテクテク30分歩いて、どの辺りが気になるのか聞いてもらい相談もして、預かってもらいました。

帰り道「ご自由にどうぞ」と、ざる菊の案内があったので見せてもらいました。


※ほんの一部です。


満開になったら見事でしょうね。
子どものころ、菊の香りが苦手でしたが(たぶん、お墓の花のイメージがつよかったから。)大人になると良い感じです。
車に乗っていたら、気づかないところにありました。

さて、ここまで歩いてきたので寄り道。
さらにテクテクテク10分。


着きました😃
欲しいクリスマス小物は見当たらず(と言っても一軒しかみない。ほかの店に興味なし😏)スタバで買った、ジンジャーブレッドフラペーノ。


バス待ちの間に飲みました。
行きは40分。
帰りは10分。

スタバのキャンペーンノートは手に入りませんよ。

エントリーしたのにね。

なぜテクテクテク歩いていったか。
それはね、セレナちゃんの定期点検だったから。
いつもだったら、なんちゅうことない点検。
今日は、ディーラー替えをしようかとマジで考えました。(それくらい、お冠なのよ。)
引き取りのときに「バッテリーを見て欲しい」(お願いする原因があったから話したの。)と頼んだら「いま普通に動いているし、動いている間に充電される。そのくらいだったら、みる必要はない」みたいに言ったのに、結局はバッテリー交換。
しかも、その対応の電話をかけてきた人が「はぁっ?」な人。私、社外の人だけど?🔥
「お客」だと強く言いたくないけどさ。
交換したら、支払いも絡んでくる。
もともと、朝、口頭で約束したメンテプロ代金の40,000円しか用意してなかった私。
さらに26,000円を新たに引き出すのは面倒。(ディーラーまでテクテクテク30分歩かなきゃならないのに銀行にいきたくねー。)
「今日交換してもらって支払は月末にしてもらえない?」と聞いたら「無理です」と即答。
誰かに確認して駄目なら仕方ないとおもうよ。
それすら、ない。
いつから、にこにこ即日払いのみになった?
私、カード支払いの時も翌日いって決裁するくらいの人なのに。
担当さんの携帯に電話して月末払いにしてもらったけど、他にも「はぁ?」なことがあったので本社の口座に振り込んできましたよ。
ニッサン危ないのかしら?
まぁ、担当営業さんにも居留守を使われたのがバレバレでしたからね。
忙しいなら、『手が離せない』と言ってくれればいいんです。
声が聞こえるのに、それはないよね。
腹立ちましたわ(笑)
ディーラー替えが無理なら、メーカー替えよう😠

なぜ、そんなに怒ったのか。
それはね、「プロならこうじゃない?」というのが私のなかにあるからなんですね。
もしかしたら、そんなものはいらないのかもしれない。
でも、数年前にお店にいた人はプロでした。
不具合には、こちらが納得できる説明をしてくれたし。
どんな業界でも、最後は『人対人』
こう文字にすると重たいけれど。
そんな気がしましたわ。