Director Eric's Short Essay #1 | 英語は身近なところから

英語は身近なところから

Learn English from things happening around you.
~音楽・イラスト・写真&英語のコラボ~
大学入試レベルの英単語・熟語をご紹介

by Orange Lab.

マイク ***** Director Eric's Short Essay #1***** マイク

 「犬の糞」の記事より(まだお読みでない方は犬の糞をクリック)

Orange Lab. 所長のアメリカ人Eric が記事の内容に沿って書いたエッセーを
紹介するコーナーです。
大学入試レベルの英語を学習されている方々が読める内容
にしてありますので、頑張って読んでみて下さい。


 
- Doggie Bag -

In the past, after a big meal at a restaurant, Americans would ask
the waiter to bring them a "doggie bag" for the leftover food
on thier plates. They would then bring the food back home to feed
their dogs. However, as the portion size of the food at restaurants
became much bigger over the years, people began to bring the food
home to eat the next day for lunch - not to give to their dogs.
Because of this, Americans no longer ask for a "doggie bag"
for their leftovers, rather they ask the waiter to put their food
in a box to take home.


- 要約 -

昔は、レストランでの大きな(量の多い)食事の後には、アメリカ人はウェイターに、お皿に
残った食べ物を持ち帰るために"ドギーバッグ(食べ残しを持ち帰るための袋)"を頼んだ
ものです。その食べ物を家に持って帰り、犬に上げたのです。しかし、年々レストランの
一人前の量が大きくなったので、次の日の昼食用に家に持ち帰るようになりました -
犬に上げるのではなく。この為、アメリカ人は残り物用に、もう"ドギーバッグ"を下さい
とは頼みません。むしろ家に持ち帰るために、箱に入れてもらいます。


*いかがでしたでしょうか。時々このコーナーを設けますので、気楽に読んでみて下さい。

*実際にレストランで食べ残した物を持ち帰る時は、"Can I have a box? "というのが
一般的の様です。そうすると、食べ物を詰めて持って帰る為の箱をくれます。



 

 
  
  
 ORANGE COUNTY NEW PORT BEACH 近辺のビーチです。


イラスト・写真&英語のコラボ
By Orange Lab. みかん

ペタしてね