1/12 早くも新人戦 | OJAの独り言

OJAの独り言

思ったこと、感じたことを実直に綴っていきます。

全国高校サッカー選手権が終わったと思ったらもう新人戦静岡県大会のトーナメントが出ていました。

高校新人サッカー県大会組み合わせ

いつの間にか地区予選やってたんですね。
僕の高校生の時は新人戦とインターハイの県大会が32チームだったので、
今は48チームと県大会の門戸が拡がっています。

静学とかお正月に世代交代して2週間経たずに公式戦か。




そういえば2年前は愛鷹に新人戦静岡県大会の準決勝を観に行ってました。



第一試合;浜松開誠館1-4藤枝明誠

第二試合;静岡学園0-2藤枝東


コロナ禍になる前ギリギリでまだお客さんもいっぱい入ってました。


静学は全国高校サッカー選手権で優勝した直後で世代交代したばかりでチームが出来上がってなかったの覚えてる。

藤枝東の個人技と執念が凄かったのもあったけど。


きっと今の状況じゃ新人戦は無観客もしくは関係者だけかな。

久しぶりに母校の試合を観に行きたかったけどこればかりは仕方ない。


久しぶりに勝ち上がってほしいけど一回戦から浜松開誠館とか。

僕らの時代も優勝候補だった浜名高校に新人戦の一回戦で勝ったので、

名前負けせずにピッチの上では対等な立場で頑張ってもらいたいです。











           OJA