層雲峡は最大の観光資源で有り、北海道屈指の観光地
だった、「小函」を崩落が続く危険から、5キロに渡ってト
ンネル化の選択をせざるを得ず、観光施設は縮小化して
嘗ての面影を失いつつ有るのは以前の記事(1)に書い
た通りです。新たな此の「層雲峡」でも、観光客で溢れ
返った小函時代の侭残る大函から画像をアップします。
裏を知るタクシーの運転手の案内で、立ち入り禁止の中に
入っての素晴らしい柱状節理の隠れ目玉 2画像。
大函から2つ目か三つ目の このトンネルだけで5キロ
有る銀河トンネルこそ トンネル化で北海道屈指の観光
地を呑みこんで闇に葬ったトンネル。
知らずに入ったら 底なし沼の様に もう出られないの
では?と思わす銀河トンネルを出たら、川(石狩川上流)
沿いに夫婦滝迄戻ると、銀河の滝と流星の滝です。
流星のたきです。