皆様 おはようございます!
ナツメ(棗)は、南欧州、西南アジア、中国原産で、クロウメモドキ科ナツメ属の
落葉性小高木です。日本では、北海道・本州・四国・九州の亜熱帯・熱帯地域に
自生します。ナツメの開花は6~7月、薄緑色をした小花を咲かせます。
花は非常に小さく葉とかわらない色で目立たない。
一本の同じ木に雌花と雄花が咲き、雄花では雄しべが目立つ。
花後に果実が成り、果実はそのまま生食出来ます。
トドワラも庭にナツメの木があるお宅を訪ねた時にご馳走になりました。
最後迄見て下さったブロ友の皆様には心から感謝申し上げます
皆様 お立ち寄り頂きまして有難う御座いました
あなたに平安が有りますように