皆様 こんばんは!
スノードロップは、欧州~西アジア原産で、ヒガンバナ科マツユキソウ属の
球根植物です。初冬~春に開花するスプリング・エフェメラルとして知られます。
2枚の線形の葉の間から直立した緑色の鱗茎を出します。花茎先端に1つの花を
咲かせます。花は白花で、3枚ずつの、長い外花被片と短い内花被片から成る
6弁花で鐘形をしており、俯き加減に咲きます。花は朝開いて夜に閉じます。
ヒガンバナ科なので全草に毒があります。 和名の「待雪草(まつゆきそう)」は、
雪の中で健気に咲く姿に由来するといわれています。
最後迄見て下さったブロ友の皆様には心から感謝申し上げます
皆様 お立ち寄り頂きまして有難う御座いました
あなたに平安が有りますように