皆様 こんばんは!
ベニバナマユハケオモト(紅花眉刷毛万年青)は南アフリカ原産で、ヒガンバナ科
マユハケオモト属の常緑多年草です。地下に鱗形を持ち、草丈は20㎝程度になる。
葉は厚みのある楕円状~広線形で、直立し、成長に伴い外側に反曲する。
和名の通りオモトにも似た葉姿である。原産地の南アフリカでの開花は2~4月頃と
言うがわがくにの場合は北半球なので8~9月頃開花する。花は葉の展開に先立って
8~20㎝程度の花茎を立ち上げ、茎長に桃赤色の花をつける。
同属のマユハケオモトは明治初期に我が国に渡来している。
最後迄見て下さったブロ友の皆様には心から感謝申し上げます
皆様 お立ち寄り頂きまして有難う御座いました
あなたに平安が有りますように