北硫黄島の固有種 イオウノボタン(硫黄野牡丹)   | トドワラのブログ

トドワラのブログ

ブログの説明を入力します。

皆様 こんばんは!

 

イオウノボタン(硫黄野牡丹)はノボタン科ノボタン属の常緑低木です。

 

小笠原諸島北硫黄島の固有種で、環境省のレッドリストでは絶滅危惧II類に指定。

 

島の中腹以上の霧深い斜面に群落して居るという樹高は1~2m程度になる。

 

葉は厚みがあり、葉の表面には白毛が密生する。6~8月頃、枝先部分の葉腋に

 

赤紫色の5弁花をつける。花弁の先端部分は外側に反転する傾向を見せる。

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ

 

 

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ
 
 
 
 
 
 
 

 

最後迄見て下さったブロ友の皆様には心から感謝申し上げます
 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
 にほんブログ村 花・園芸ブログへ
 にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
 にほんブログ村 旅行ブログへ
 にほんブログ村 旅行ブログ 貧乏旅行へ

 

皆様 お立ち寄り頂きまして有難う御座いました

 

あなたに平安が有りますように

 

フォローしてね…  フォローしてね!

 

フォローしてね