アサガオガラクサ(朝顔柄草)皆様 こんばんは! アサガオガラクサ(朝顔柄草)は沖縄本島、 宮古諸島、八重山諸島、台湾、東南アジアに分布し、 海岸近くの荒地に生える、ヒルガオ科アサガオガラクサ属の常緑の多年草です。 長さ20~80cmで茎は匍匐または斜上し、葉とともに銀色の毛を密生する。 葉は広卵形~広卵状披針形。 花は淡青色~青色で、車輪状に5浅裂し、径6~8mm。開花期は4~10月。 見て下さったブロ友の皆様には心から感謝申し上げます 皆様 お立ち寄り頂きまして有難う御座いました あなたに平安が有りますように