皆様 おはようございます!
キショウブ(黄菖蒲)は欧州原産で、アヤメ科アヤメ属の多年草です。
湖沼などの浅瀬に生育する抽水植物です。
鮮やか黄色の花を咲かせるキショウブの、水辺に群生する姿は美しいですね。
晩春~初夏に、3枚の長い外花被片が垂れ下がり、
3枚の短い内花被片は立ち上がります。美しい花ですが、帰化植物で繁殖力が旺盛です。
日本固有の草花への危害が予想されるので、
環境庁の要注意外来生物に指定されています。
最後迄見て下さったブロ友の皆様には心から感謝申し上げます
皆様 お立ち寄り頂きまして有難う御座いました
あなたに平安が有りますように










