皆様 こんにちは!
私も皆様も大好きで何時も普通に食べて居るイチゴとは、ちょっと違う
キイチゴやクサイチゴは、生まれ育った横浜の金沢文庫でも子供の頃は季節には
毎日食べて居ましたが、今は都区内では食べるところか殆ど見ません
ハチジョウクサイチゴ(八丈草苺)はバラ科キイチゴ属の落葉小低木で
カジイチゴとクサイチゴの自然交雑種と考えられ、海岸近くに生える落葉小低木です
高さは30~100センチ、花は枝先に上向きに付け、白色で、直径4センチほど
実は赤い。花期は3~5月で果実は直径約1cmの球形
関東地方南部、伊豆諸島、山口県、九州、小笠原諸島の父島などに分布するそうです
見るからに美味しそうで、甘そうですね!
見て下さったブロ友の皆様には感謝申し上げます
皆様 お立ち寄り頂きまして有難う御座いました
あなたに平安が有りますように