皆様 こんばんわ
カンザキオオシマ(寒咲大島)とは、オオシマザクラ(大島桜)の内で
特に早咲きのものを選抜した品種です
花は、オオシマザクラと同様に、大輪5弁白花で芳香がありますが
開花時期が早い(3月上旬)です。
伊豆大島では12月から咲きはじめるそうです

ソウシュンザクラ (早春桜)
バラ科サクラ属の落葉低木で、マメザクラ(豆桜)の園芸品種です
早咲きで花は一重で小さく(花径2cm位)、花期は3月上旬~下旬です
豆桜(マメザクラ)は別名を富士桜(フジザクラ)ともいい
富士山や箱根などの山地に分布するそうです
マメザクラと言う和名の由来は花径も小さく、樹高も低いところからきているそうです
樹高は2メートルから4メートルくらいで、花の色は紅色です
実際はもっと花色は濃い色でした!ご免なさい。

最後迄見て下さったブロ友の皆様には心から感謝申し上げます
皆様 お立ち寄り頂きまして有難う御座いました
あなたに平安が有りますように